ホンダ ナビ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

ナビ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ナビ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • セッティングしなおし

    結局 セカンダリーは純正 WRは13g マフラーはインナーサイレンサー取り外して高回転の抜け重視 エアクリのカバー取り外し吸い込み重視 MJ100 NJ上から2段目 SJ40 がオイラにゃ乗りやすいッス 最高速90キロ出るし 加速も充分ス 音と燃費は無視  キャブ外さずにMJ換えられるの楽ー 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 11:15 なまぶさん
  • チョイとゴメンよ

    マフラー交換すると 干渉すると噂のコレ(笑) 純正はレベルゲージがあり 外側はベテランコック帽ばりに 空高く伸びている これが干渉する訳ですが… 問題ないようで微妙なので 短いのに交換しました ホンダ エイプ純正にしました ちなみに、レベルゲージを削りました エンジン側が細く ゲージがあた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 23:10 jza70kimさん
  • オイル交換

    今回は、冬場の乳化にともない交換です。 思ったより排出されたオイルは綺麗だった。 フィルターも綺麗。 今回は純国産の「TAKUMI」の一般用。 ネット販売のみです。 GT300クラスでも使用してるオイル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 13:39 雨男まちゃさん
  • ドクタープーリー ウエイトローラー

    ハイパー駆動キットのウエイトローラーから交換 ハイパー駆動キットのウエイトローラーは13gらしいので少し最高速度Upを狙って14gをチョイス この異形に意味があるそう! 低回転時 13.5g 中回転時 14g 高回転時 14.5g 取り付けには向きがあるので要注意❗ 取り付け向き 取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月26日 22:41 Mooryさん
  • ハイパー駆動キット考察

    先日ブログにアップしたのですが アドバンスプロに行った際に、駆動系の事で色々アドバイスを頂いたので考察です アドバンスプロの方はウィルズウィンのハイパー駆動キットに付属しているスプリングが長過ぎるとの事でしたので 検証します まずはスプリングの太さ、巻き数を測ります スプリングの太さ4ミリ 巻き数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月4日 04:34 洋梨さん
  • プーリー考察

    先日組んだKN企画のハイスピードプーリーの考察です パーツレビューでも言ってたのですが 低中速域での加速は申し分ないです ただ、プーリー交換前で90km辺りまでは出ていたんですけど 交換後はせいぜい75km… しかも確実にベルトが暴れてるんです とりあえず何がダメなのか見てみます とりあえず組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 22:53 洋梨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)