ホンダ NS250R

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

NS250R

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - NS250R

ホンダ NS250Rの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
9.29km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「NS250R 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • NANKANG NS-2R 155/65R13

    ナンカン NS-2Rは別車両で使用していました。 グリップ以外は良い印象が無く、どうしたものか?と悩んでましたが、13インチなら印象も変わるかも?と思い購入しました。 ですが、組み付けの時点で問題発生。 ノーマルよりワンサイズアップの幅155が4Jのホイールに組めない。 えっ?なんで? サイドウォールが固く、ビードが開いてる。 これは無理っす!とありがたい説法を聞いて別のホイールを手配しま ...

  • ♦️スリップサインまでの経過報告♦️

    タイヤのスリップサイン、遂にいっちゃいました。①の🔺の上に有るのが②スリップサインで、タイヤの高さと同じになってしまったので、潮時ですね。 タイヤは、ナンカンのNS -2Rはじめて履いたスポーツタイヤです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/12467031/parts.aspx 寿命は、1年半で、約13000キロ走 ...

  • TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS

    前車のスイスポにも履いてました LSDの入ったスイスポで街乗りから峠まで楽しめた信頼の銘柄 低燃費タイヤだからおサイフにも少し優しい 雨の日も安心して高速乗れます サイズはインチアップに伴い 225/40/R18 比較的人権のあるサイズだと思われます 自分だけが乗る車ではないので 変に安いだけのタイヤはもう買えないです💦 ナンカンのNS-2Rとか… 何入れようか迷ったら選んでみて下さい!

  • やはりNS660Rです(^^♪

    通院で待ち時間に思いついたのですが、S660のオプション、センターディスプレイの機能が私のタブレットに実装できるのではないかと・・・。 S660はこれ 1、2GまでのGメーター 今まで、クルマの情報をいろいろ表示させていた、タブレットのアプリTorqueですが、そう言えばGメーターを表示できるのを思い出しました。 探してみると、やはりありました。 まず、Toruqueのプラグイ ...

  • NANKANG NS-2R

    FEDERAL 595RS-Rにトドメを刺して、すでに巷で評判高いNANKANG NS-2Rに履き替えました。 レース用とストリート用があるんですが、レース用です。 595RS-Rよりリーズナブルです。 そんで、評判通りコレはすごく良いんではなかろうかと。 埼玉にいた頃の奥武蔵グリーンライン~定峰峠に替わるお手軽走りスポットになるであろう、宮ケ瀬湖~ヤビツ峠を試走してきました。 縦はメチャ食 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)