愛車紹介 - nsr125f
注目の愛車
-
スタリオンふりーく
平成29年夏にヤフオクで不動車を入手。最初はメーター周りとかがバラバ ...
-
kimuhiro3
修理中。 修理完了!納車待ち (4月) 本日、納車!! 早い。 ...
-
とら&のらの"NSR125F"
中学生の頃、父親が購入したバイク。車庫に眠っていたのを復活させ #S ...
愛車一覧
-
レッドカプ
イタリア・ホンダからの逆輸入車。 日本仕様とするため、デチューン(22ps)されているが、 エアクリボックスのメクラ栓と マフラーのサイレンサーを撤去して、 フルパワー(31ps)に戻しております。
- 型式
- JC20
- 所有期間
- 2017年9月6日~
-
スタリオンふりーく
平成29年夏にヤフオクで不動車を入手。最初はメーター周りとかがバラバラだしキャブも詰まってるしと大変でしたが、なんとかここまで走れるようにしました。 フロントフォークは錆び錆びだったので、NSR150SP用を流用。ヘッドライトとテールランプはLEDにして、グリップヒーターも付けてと。 走りはさすが ...
- 型式
- JC20-
- 所有期間
- 2018年1月21日~
-
とら&のらの"NSR125F"
中学生の頃、父親が購入したバイク。車庫に眠っていたのを復活させ #SSTR2016 を無事に完走。
-
カ2マタ
イタリアホンダ。2番目に所有した愛車である。 限定トリコロールの次の型、ライデン。トリコ版より売れなかったことは言うまでもない。イタリア人がカウルを付け忘れたデザイン。純正でこのピンク色。ラムエアのようなパイプ、実際にはヘッドの冷却用。粋すぎた=行き過ぎたネーミング。最期は焼き付いて墜落。オイルは ...
- 型式
- 雷電(ライデン)
-
‘ショウ’
1号車は発売日から3年間 2号車は’96年から'07年 3号車は'08年から’13年まで乗りました。ポリーニの160ccキットを組んだ2号車は楽しかった。
-
よしおか
test
-
ヒニャギク@しらたまらー
2stMTにハマり購入w ホンダだけどイタリア産まれイタリア育ちの娘なので直しては乗る直しては乗るの繰り返しでした(笑) エンジンは他車種のと後々判明w
- 所有期間
- 2011年7月13日~2011年11月29日(約5ヶ月間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
