ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 2024年6月16日 奥多摩湖・檜原村方面での試運転を終えた後のベアリング9個交換についての総括  

    2024年6月16日 2024年5月最終週に我が愛車PCX125をバイク屋に預け、1年目の点検・清掃+プラグ交換+保証修理としてのリアタイヤ空転時の駆動系異音が原因のベアリング交換という整備作業に出していました。 作業終了後にバイク屋から自宅に戻って来る程度の試運転はしていたものの、やはりそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 15:29 オンボロベンツ乗りさん
  • 2024年6月2日 部品が午前中に入ったとのことで、クラッチ部のベアリング2個の交換も完了!!!

    2024年6月2日 前日6月1日にバイク屋にエンジン(トランスミッション)部のベアリング交換作業の様子を見に行ったことは前回レポートしました。 クラッチ (ドリブンフェイス)部で交換しなければならないニードルベアリング1個と片側シールのボールベアリング1個は土曜日夜までに届かなかったことは確認出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 00:10 オンボロベンツ乗りさん
  • 2024年6月1日 バイク屋に交換したベアリングの確認に行って来ました (クラッチ部分を覗く)

    2024年6月1日 昨日6月1日土曜日に我が愛車PCX125のエンジン駆動部の交換されたベアリングを確認しにバイク屋に行って来ました。 まだクラッチ部分(ドリブンフェイス)のニードルベアリングとボールベアリングは届いていなかったので、引取りは後日となりました。 前回ご報告の通り、今回交換された ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:12 オンボロベンツ乗りさん
  • 2024年5月31日 またバイク屋から連絡があり、やはりクラッチ部分のベアリングも交換するとのこと

    2024年5月31日 昨日バイク屋から連絡があり、エンジン側のベアリングを6個?交換完了しメチャクチャスムーズに回るようになったとの連絡がありましたが、また本日の在宅勤務中に連絡があり、「やはりクラッチ部分も少々の抵抗感があるので、こちらもベアリングを交換することでホンダと話が付いた」とのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 22:01 オンボロベンツ乗りさん
  • 2024年5月30日 PCX125を預けているバイク屋から報告があり、ベアリングを6個位交換したとか

    2024年5月30日 先日からバイク屋に入院している我が愛車PCX125ですが、先ほどバイク屋と電話で話しリアホイールゴロゴロ異音についてレポートが入りました。 歴代のPCXについてリアホイールのゴロゴロ異音は定番の不具合なのですが、一般的にクラッチ部分のニードルベアリングと片側シールのボールベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:31 オンボロベンツ乗りさん
  • クラッチスプリング交換

    再発したベルト滑り。 悲しい事にベルト滑りが再発した為、他に対策がないか検討し強化クラッチセンタースプリングを導入する事にしました。 スプリングを交換する為、ケースを開けドリブンプーリーを外します。 外したドリブンプーリー。 センターナットをモンキーで緩めスプリングを取り外します。 新旧比較、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 18:55 ぱんばこさん
  • ドライブベルト・ウェイトローラー交換

    走行距離が19000kmを超えたのと、時間が出来たので購入しておいたドライブベルトとウェイトローラーを交換しました。 ベルトは純正からDaytonaの強化品に交換。外したベルトは一見まだ行けそうでしたが、折り曲げるとヒビが出現しました。全体的に柔軟性が無くカチカチでした。 ウェイトローラーは購入直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 18:26 マルーンレッドさん
  • ベルト交換

    サイドパネル外してケース外します 前後プーリー前22ミリ後ろ19ミリのナット外して交換(ベルト純正) スライドピースとウェイトローラーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 12:53 K&Ruさん
  • ウエイトローラー交換

    ウエイトローラー交換を後回しにしていたのですが、ついにやりました。 とりあえずプーリーをサクッと外して。 ウエイトローラーはおそらく純正品で最初ついていた物です。 摩耗してました。 今回はキタコの15gを使用しました。 交換後、試走したら変速回転数が上がり体感早くなった気がします。 ただ、回転数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 10:49 ぱんばこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)