ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - PCX150

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤディスク化その1

    PCXのリヤディスク化の為のホイルが 出来上がりました。 これで次の段階のキャリパサポートの設計に入れます。今年中に製作して1月に テスト走行に入れるようにしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 16:12 mecaさん
  • 息子にやった

    さいなら 3679km 空気みてまった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 14:15 SPACEBOYさん
  • 冬の準備(スノータイヤに交換)

    スペアホイールにスノータイヤを組んであるのでホイールごと交換します。 今シーズンで終了で、来シーズンは新品のタイヤを組み込みます。 30分で前後タイヤ交換終了 これで冬準備完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 23:01 mecaさん
  • KOODアクスルシャフトとキタコフローティングディスク交換

    53000Kmを越えたボクのPCXなんで 保守メンテついでにノーマルからグレードアップ(´・ω・`) キタコのフローティングディスクローター KOODのクロモリアクスルシャフトの2点になります。 左側の画像は上がノーマルディスク、下がキタコのディスク 右側が左クロモリアクスルシャフト、右ノーマルア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 20:53 DH@K.Sさん
  • 100均 反射リムステッカー貼り付け

    予備ホイルからタイヤを外した際にリムは傷だらけに。 100均の反射リムステッカーでごまかしてみた。 パーツクリーナーでリムを洗浄後に開始。 貼りやすさを考え台紙ごと1本づつ分割。 なるべく外側に貼っていく。 アーチ形状が合っていないので、内側の随所に膨らみ発生。 ライターであぶり軟化させ、手で押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 18:28 CREEKさん
  • LED

    ストップランプの追加 ヘルメットホルダー?追加 LED追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 17:30 my DIO110さん
  • TAKEGAWAマフラーステー自作

     ツーリングの帰りにマフラーを見ると、タケガワのステーが折れていた。急遽、その辺にあるステーを使い、自作ステーを作りました。 これでいいかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 17:25 my DIO110さん
  • リムステッカー貼り付け(リムステッカーの飾屋)

    送料込みで1,980円でした。 まずは貼り付け前。 貼り付け後前輪です。 貼り付け後です。 反射タイプなので、フラッシュつけてみました。 貼り付け後全体。 全体もフラッシュつけてみました。 なかなかですね。視認性、安全性も高まりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 16:44 ラフォージ少佐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)