ホンダ PCX160

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

PCX160

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - PCX160

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマフォ充電ケーブル敷設

    スマフォを機種変したら、充電ケーブルがLightningから USB タイプCに変更になったので、車やバイク含め家用、仕事用と全て変更で大目玉喰らってますが、1番厄介なのがpcx160。 差し込みが、グローブボックス内にあるのにグローブボックス内で充電するなとふざけた仕様。 タイプC→Lightn ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:47 mtdaさん
  • インカムの破損と交換

    嫁さんにヘルメットを落とされ、インカムが破損しました。 ヘルメットは損傷等なく問題無いのですがインカムから落ちた様でインカムに傷がついてます。 良いんだか悪いんだか。。。 多分、インカムの方が高い(笑) 表面、キズが付いてますがエグれるような深い傷でもありません。 私が使っているLEXIN(レシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 12:19 Ocean road lov ...さん
  • インカムの故障対応

    全然整備ではないですが。。。 先日、子供と宮ケ瀬湖ツーリングに行った際にインカムが調子悪くなりました。 症状としては、タンデムで通話している際に急に音声がエフェクトが掛かった様になり聞き取れなくなってしまいます。 電源を落として再度接続すると通話品質が回復します。 が、5分~10分でまた聞き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 19:40 Ocean road lov ...さん
  • OBDスキャンツールの交換(故障)

    先日、Torque Liteを起動すると。。。 車両データが表示されない。。。 スマホとのBluetoothがリンクされていない。 シート下を空けてOBDスキャンツールを見てみると赤いLEDは点灯しているの。 切り分け的には電源はOBDスキャンツールまで供給されているのでOBDアダプターは生きてそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 08:03 Ocean road lov ...さん
  • スターター用ブレーキスイッチ改造

    PCXのリアブレーキには、ブレーキランプ用とスターター用の2つのブレーキスイッチが装着されています。 ブレーキランプは軽く握っても点灯しますが、セルを回そうとすると力一杯リアブレーキを握らないといけません。 しかも、ショートレバーに交換した為に余計重くなりました。 と言うことで、少しでも軽い握りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:18 mtdaさん
  • サイドスタンドスイッチキャンセラー自作

    800円台で市販品もありますが、サイドスタンド側が剥き出しになるのでオス側とメス側とセット買いして自作してみようと思います。 送料の方が高いです😅 デイトナも同じ規格のコネクタを販売してますが、PCXには合わなかったというコメントを見て、こちらを購入しました。 続く 使用した電線 加工中。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月5日 06:36 きんたろすさん
  • テールランプ社外品→純正品

    シーケンシャルウインカーや、オープニングイベント機能のある社外品のテールランプ。 残念ながら純正品に戻しました。 理由は2つ ①光量が低い 昼間後ろから陽が当たると殆どウインカーも、ブレーキもテールランプも点いているのがわからない。 夜は問題ないけど……… ②ナンバー灯が無い。 これは海外製品だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月2日 14:02 Cheffさん
  • ホンダ純正スポーツ・グリップヒーター取付

    純正グリップヒーターを付けます。 必要と感じたところを表記しました。 グリップエンドの固定ネジを外します。 普通のネジ回しだと山が潰れて、全く開かないので注意。 インパクトドライバーで簡単に外れました。 左グリップのボンド剥がしは長いドライバーを差み、スプレーグリスを注入、外周をぐりぐりすると剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 07:51 kazuasutoroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)