ホンダ RVF

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

RVF

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - RVF

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • RVFユーザー車検

    5月17日ユーザー車検に行って来ました。 今回の費用 重量税        5,000円 検査登録印紙     500円 審査証紙       1,300円 自賠責保険24ヶ月   8,740円 ヘッドライト光軸調整 1,700円   合計  合計 17,260円 先回より自賠責保険料が5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 17:32 @miyaさん
  • 車検 3回目 走行距離79691㌔

    また2年経ち車検を受けてきました。近くの2りんかんで「基本車検」を申し込みました。それと同時にブレーキフルードとプラグと冷却水の交換もしてもらい60153円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 15:46 Mick Kawakitaさん
  • 車検にキャブ調整等と修理

    車検は車検でも、それだけで済まないのが旧車と言う事で…丁度よく使う中速領域でバタバタとバタつくので修理も依頼。 何と2ヶ月も掛かりましたよ。 僕がやってた事を細かくやってくれた様でジェット類は全て新品になってます。 キャブのOH後、同調を取り最終的にはニードルかな?しかし、純正品は廃盤と、言う事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月20日 12:45 ☆白いカラス☆さん
  • 燃料コック交換/キャブo/h/車検通し

    はじめに。 2018年10月以降は友人と前オーナーによる走行を経て機関維持をしていたが、2021年2月頃に燃料コックが作動せず かつオーバーフローで始動不可。 これを機に、前オーナーが所有中メンテを依頼していたショップへ里帰りという名目で修理を依頼………するも、他の入庫車両たちとの順番待ちや自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 23:22 滑走少年さん
  • 車検 6回目(33,172km)

    ついに6回目の車検でした。 CBR600RRと同じ日に東部車検センターへ持ち込み。会社の後輩を昼飯で買収し、2台同時車検です(笑) 32,880km → 33,172km。 2年で292km!? 久々にツーリングへ行こう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 23:00 想@インテさん
  • 車検整備♪(記録用)

    特に問題もなく車検が終わりました♪ 車検距離:31288㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 12:22 I LOVE VOXY~愛~さん
  • RVFユーザー車検

    5月6日ユーザー車検に行ってきました。 流れは先回と一緒ですが、今回は自分自身のミスが多発(汗) 家から出発してしばらく走行したときポケットから家と86の鍵を道路に落下させてしまい、危うく車に踏まれる直前でした。 次は車検場でスマホを無くしたと思いあたふたしているとバイクのタンクの上に置き去りにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 14:22 @miyaさん
  • 車検 2回目 71700キロ

    車検が終わったという事で今日マシンを引き取りに行って来ました。今回も近くの2りんかんで「しっかり車検」を申し込みました。2年間で約8400キロ走っていました。 これは整備記録簿と整備保証書です。今回は車検とブレーキフルード交換と先月もしてもらったチェンジカバー下からのオイル滲み修理を再度してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 22:40 Mick Kawakitaさん
  • 車検 5回目(32,880km)

    CBR600RRと同じ日に東部車検センターに持ち込み。30,800円なり。 2年前と同様に2往復するのは面倒だったので、会社の同僚を昼飯で買収し、2台で持ち込み。 灼熱の車検ツーリングでした(笑) 2台ともファン回りっぱなしで熱風がライダーを襲います(^◇^;) しかし、本当に乗ってない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:36 想@インテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)