ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • バ-ジョンUP

    カ-ボンシ-ト(TARO WORKS)で切削部の同じサイズでカットしていましたが、今回のバ-ジョンは2.0mm程度オフセットしてカット。 炎天下での作業で日焼けしまくりとなりましたが良い感じです。 リム部にもラインを入れたくて近くのABに行きましたが入手できずに今回は断念。ネットで探す事にしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月2日 10:43 S6 toosanさん
  • 純正ホイール センターキャップ塗装 その1

    純正ホイールのセンターキャップを赤色に塗装します(^_^) Hマークを取り外します(^^) 外すの大変そうΣ(゚д゚lll) 内装外しを使用してゆっくりと外側から内側に向けて押さえつけて行きます。 めっちゃ硬いです💦 でもここを力任せで強引に行くと、Hマークが折れてしまいます。 慎重に(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月27日 00:45 玩具屋さん
  • ホイール塗装その2

    天気もイイし、気温も暖かいんで塗装しましょう(^^) みかん箱+簡易ターンテーブル作業台に乗せて塗装します。 ホイール穴とエアバルブもマスキング忘れずに。 予め30分位お湯で温めた白サフ、と今回は未だ使わなかった白缶スプレー。 剛の者は、思いっきり熱めのお湯に浸けて缶スプレーの底面の凹みが凸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月27日 14:26 shin@S660乗りさん
  • S660のホイール塗装工程は終了

    毎度毎度の回転式作業台(毎回名前変わってるなぁ)に乗っけて・・・ 追加でガス式オフィスチェアの廃品利用の作業台も(ガスは抜いてます コレでさらに作業効率UPです(^^) で、今回使う白塗料ですが。 普通なら、車関係の缶スプレーというと2液式のウレタン缶スプレーが定番なんですが 今回はあえてコイツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月8日 21:46 shin@S660乗りさん
  • 純正ホイールイメチェン♪

    皆さんが実施してる純正ホイールのイメチェンを私もして見ました^_^ 養生テープを貼ってフリーハンドで型取りしました^^; 型取りした養生テープを厚紙に貼り直して更にカーボンシートに下書きし、前後で20枚をハサミでカットしました^^; 隙間がマチマチですが近くで見なければ自分的にはOKです^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月16日 13:50 かぷじいさん
  • スタッドレスタイヤ用の鉄チンをホワイト塗装

    S660にスタッドレスを履かせようと思って、ホイールは鉄ちんがいいなと探しました。しかも白色がいいなと缶スプレーで塗装しました。 鉄チンは家族用の日産車に履いてた14インチを奪いフロントに。リヤは15インチを探して購入。これは送料込み4本で12000円だった。 インチダウンは自己責任で。 スタッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年11月11日 19:24 soyokaze.TYLORさん
  • ハリハリプチオフ会〜純正アルミ編〜

    純正品アルミホイールを100倍格好良くできる神業を施工して頂ける⁉️早る気持ちで、デザイン☆ぶちょおのガレージへ突撃です❗️シリコンオフでフキフキして、カーボンシートを試し貼り、…OK出ました❗️ ガレージへ移動。ここは、パラダイスですか〜⁉️M坊号はビィーンとリフトアップされ、施工が開始、さくさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月22日 23:37 M坊さん
  • ホイール塗装1(剥離~塗装)

    先ずはヤフオクでホイールを購入 RAYSの古い物 金色(下段):GN-R 7J-15 +43(6.4kg/本)2本で1万円(送料別)フロント用 赤色(上段):APIS SR-08 7J-15 +38(7.0kg/本)2本で1.2万円(送料別)リアー用 本当は鍛造のCE28やTE37が欲しいのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 21:52 MASA@RK5さん
  • ブレーキキャリパー塗装 ハブ回り塗装

    作業前の写真です。 ホイールがキャップレスなので錆が目立って嫌だったので防錆塗装。それとブレーキキャリパーも赤くしたかったので同時に作業します。 ジャッキアップしてリジットラックで浮かせます。その前にホイールのナットを軽く緩めないとダメです。 上げてからだとタイヤが回ってナット取れません。 僕は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月20日 00:26 姫野さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)