ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • インチアップ&ローダウン

    上から、 BBS RP 15inch&16inch ノーマルサス ウェッズスポーツ 16inch&17inch ノーマルサス ウェッズスポーツ 16inch&17inch spoonダウンサス やっぱり今が一番いい感じ😁😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:57 katsupさん
  • リアに15インチ7インセット+43

    タイヤの問題もあると思うけどどうかな? ブリヂストンRE55S 205/50R15がでかすぎってこともある 205のディレッツァならいけるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 22:32 ナービックさん
  • Sタイヤ導入に向けたインチダウンの検討

    無限CCが休止となり、タイムアタックをラジアルタイヤにこだわる必要がなくなったため、Sタイヤ導入(A050)を検討します 現在のサイズは F:195/45-16 6.5J-47 (外径582mm) R:195/45-16 7.0J-48(外径582mm) ですがこのサイズのSタイヤがありません( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年12月6日 18:24 高柳ワークスさん
  • WORK Equip01 15in 試し履きとドレスアップ的ツライチ考察

    S660に愛車アクティT用のWORK Equip01を試し履きさせて見ました!www S660をインチダウンさせてEquip01を履くとか萌えるだろ!?w 装着したEquip01のサイズは前後5J+42の軽専用ディスク 暫定ツライチオフセット 6J+35 7J+32 頑張れば・・・イケる?w 6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月14日 20:28 わたるるるる~さん
  • FIC高強度ジュラルミン製 ハブ一体型 ワイドトレッドスペーサー

    ホイールが奥まっているのを何とかしたく、とうとう買ってしまいました。 諸先輩方のレビューを参考に、20mmだとややはみ出ると思い15mmを選択。 錆や汚れをそこそこ落としてセット。 ハブリング付きなのでしっかりピッタリはまります。 さすが日本製。 しかしナットが薄くトルクを掛けるのが大変。 何度も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月2日 02:27 24Z32さん
  • フロントハブボルト交換

    遂にフロントハブボルト交換に着手しました。 グラインダーにてボルト頭のエッジを落とします、そして邪魔になるパネルも一部カット。 新しいロングハブボルトもカットします 出来るだけギリギリを狙います。 ゴーグル着用で安全作業ヨシ! ボルトの圧入に疲れました。 中々密着しません 腰が砕けそうになりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月20日 21:01 @mamoさん
  • 少しだけツライチ化

    諸先輩方の攻めのツラ加減に比べて少しツラウチだったので、先週買ってあった5ミリのスペーサーを前後にかましてみました。 こちらがスペーサーをかました後ですが、う〜ん😅変わったように見えないかぁ😅 でも、根性なしの私にはこれが限界かなぁ😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月16日 10:54 慎之介_さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    今回取り付けるのはこれ。 車高の調整により、ツラが全く出ていないので少しでもマシにしようということで取付。 フロントも余ってた20mmワイトレを装着しています。 前後ともそこそこツラが出てるし、これならハミタイと怒られることもなさそうです。 S660の純正ホイールは20mm以上を選択しないと裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月1日 07:28 Y u s u k eさん
  • リア ワイトレ装着

    怪しげワイトレ(笑) タイヤ外して ハブリングが全然取れなくて大変だった ぶっ壊して外しました ※予備有り スペーサーはもう不要 取り付け開始 取り付け完了 新しいハブリングも 今度はグリース付けておきました ワイトレはハブ径56mm、厚みは20mm ハブリングは56-65mm タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月30日 11:27 ぺ とさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)