ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 赤リム化

    バックスでこいつを購入。 800円ほどでした。 3Mのカッティングシートを細切りにして売ってるだけっぽい。 施工前後で比較です。 RZⅡのシルバーのリムラインに合わせて貼りました。 曲線でもかなり貼りやすいです。 ホイールを外してやったほうが楽でした。 作業台は高さが丁度良い軽トラの荷台です 笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月25日 17:49 米[Rice Rocket]弾さん
  • リムモール貼り替え

    経年劣化とタイヤ交換の時にヨレてしまっていたのでリムモールを貼りかえます。 せっかくなので色も青に変えてみます。 剥がしたあとの残った両面テープを綺麗にする作業が思いの外面倒でた。 今回用意したのは、 AUTOMAX izumi シリコン リムガード(青) 4本分_1台分 ホイール ライン プロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:56 Good.3さん
  • ステッカーチューン(笑)

    オークションで仕入れたホイール用ステッカー。早速貼ってみました。 洗車した後に、ホイールのシルバー部分を脱脂して準備。 第一形態(笑) 今回は、位置合わせを考えて水貼りにしてます。 最終形態(笑) Hマークに赤を貼り付けて終了です。 かなりイメージ変わりますね。 小遣いで楽しむには、ちょうどイイか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月27日 16:10 かめっち@みんカラさん
  • ホイール黒化

    みんカラ先輩様を参考に調べてますと、なんとカーボンシートで黒くしているのを発見! 早速Amazon調べてシート購入。 こんなものが世の中あるんですねえ。。。 マスキングテープで型取りして前後10枚ずつ作成します。初めてなので失敗前提でサクサク作りました。 いろいろあって6時に取り付け。 あたりは真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 22:44 Orobi Ancoさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    スタッドレスタイヤに交換します😃 フロント 165/55R15 リア   185/55R15 フロントは純正サイズ リアは15インチにして購入金額を抑えました。 フロアジャッキは持っていないので車載ジャッキで作業 車重が軽いので、それほど苦にはならないですね ナット外してもホイールがハブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月12日 17:57 ☆Hatachan☆さん
  • ハブリング装着

    走行中にハンドルから伝わる微振動が気になるのでハブリングを取付してみることに。先ずジャッキアップしてタイヤを外します。 そのままハブリングを取付しようと思ったんですが、余りにもハブのサビが酷いので対策してから取付します。 パーツクリーナーで表面の汚れ、サビを拭き取ります。 使うのはコレ!ホルツのサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月5日 16:16 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • CE28Nセンターキャップ ステッカー貼り付け加工&取り付け

    某ルートで入手したダイノックです。 どれを使うか毎度悩みますが、 いつも黒にwww いつもの如く、 旧ホンダのHマークです。 8枚作ります。 ん?8枚? 失敗した時の為に多めに。 実際1枚は失敗しましたw フラットなセンターキャップなので ステッカー貼ったりが楽です。 ただ、RAYSはアルミといい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 13:56 HiRAMさん
  • タイヤ&ホイールのお掃除

    ブレーキパッドをプロミューに変更して、効きは素晴らしいんですが、ブレーキダストも半端なく、「EnjoyHonda2016もてぎ」から戻ってホイールも真っ黒に(>_<) もともとマットガンメタのホイールなので汚れは目立たないんですが、それにしてもマット過ぎ... さらにリヤタイヤは能登で砂浜を走った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月28日 17:28 MaSaYa☆082さん
  • ハブカバー装着

    スラッシュ製ハブカバーの装着です。 先ずはホイールの脱着から。 これはフロント用。 ホイールの中汚れてますね。 パーツクリーナーでお掃除。 きちんと馬もかけていますよ。 カバーをはめるだけ ここで注目は、ディスク の内側(汚れが溜る部分)まで カバーされること。 造形(テーパー形状)綺麗ですよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 15:46 pologtrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)