ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • センターキャップを赤く

    しばらくはホイールが替えない(買えない)ので、ホイールでも何かをしてみたくなりセンターキャップを赤くしてみました。 こんな感じになりましたが・・・ カミさんからは冷たいここでは書けない一言が(~_~;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 22:57 としぼう('ω')ノさん
  • 暇だったのでステッカー貼り換えand増量

    気がつけばこのステッカーを貼ったのは昨年6月... もう1年近くも貼ってたんですねぇ。 決して嫌いではないんですが、さすがにちょっと飽きましたね(笑) そこで、予定満載だったGW前半を終えてすっかり暇になったので、2016年版として新たに作ることにしました。 早速出来上がってますが(^^; 一番上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月5日 20:53 MaSaYa☆082さん
  • 無限デカール

    モデューロに有るのに、無限には無いので自作しました。 野菜さんに以前オフ会で教えて頂いたマグネットシートをベースにして製作。 看板印刷屋さんの切売マグネットロール使用、ツヤあり黒。 1,000×20㎜@¥864+送料。 トレース紙にボンネットの形をトレース。 マグネットを切る。 カッティングシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年2月19日 23:36 RA248さん
  • ホイール ステッカー 補修(笑)

    フロント左右で一枚ずつ剥がれてました。 2ヶ月くらいは持ってたかな?! 予想よりか頑張ってくれております(笑) まだ制作した残りが有りますので 張り付けます♪ そのうち色違いを作ろう(笑) 其よりも新しいホイール欲しいけど(笑) 脱脂して張り付けして擦って終了♪ 暑いから熱入れいいっしょ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 12:28 ハピワンさん
  • 逆フューエル

    島原オフのじゃんけん大会でGETした、 クラブメンバーさん自作のステッカーを貼りました♪ フューエルリッドにはもう貼ってるから、どこに貼ろうかな~ って考えたけど思いつかず 逆フューエルごっこです笑 文字細部のトンガリと、文字の中の独立してる●が危ないです… 洗車したらきっと水圧で剥がれち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月11日 22:31 つぐちゃん♪さん
  • ステッカーチューン

    Twitterで見かけたステッカーチューンをマネさしてもらいました マスキングテープで型をとりプラ板に張り付けてカット カットしたプラ板にステッカーボムシートを張りました ナンバーに挟む形で外装用両面テープで固定しました Aピラーを外してステッカーを張ります ドライヤーで加熱すると伸びるので引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 11:42 Next-さん
  • スタバ風グリーン クラブステッカー小サイズ

    6月2日の島原オフ会にて頂きましたステッカーを白マグネットシートに貼り付けてみました。 この位置だとボディに角度があるので走行中は飛ぶかも・・・。 なので走行中は大事に室内保管です。提供いただきましたS6さん有難う御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:50 hide☆24さん
  • ストレーキにステッカーを貼ってみた!

    ストレーキ[整流板]がS660車体下に付いていますが、高速走行時の車体下空気整流と走行音低減を目的とした物である事がネットの調べで分かりました。 前回の整備手帳でみん友さんより教えてもらい、名称が分かった訳で、「出っ張り?」とか「ベロ?」とかアホやな〜(^_^;) 以外とこのストレーキについて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月25日 10:26 とくっぴさん
  • Sを赤化(補修・交換)してみました。

    S660のSを赤化していますが、経年劣化してきたので、交換することにしました。 もともと、この部分には既製品でカット済のステッカーを貼っていましたが、色褪せてきたので、ハセプロのラインテープで上から重ね貼りしてありました。 ただ、若干大きさ(幅)が足りなかったため、継ぎ接ぎ状態でした。 気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 14:36 鈴野P栗雄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)