ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シート洗浄

    見た目は綺麗ですが、中古で購入したのでシート洗浄です 我が家では大活躍のリンサークリーナー。 これでガシガシやってやります 見た目は綺麗なシートでもこんなに汚れた水が溜まります。 程々にやって作業完了。 シートが乾くまで時間がかかるのが難点でしょうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 14:01 DIOさん
  • フルバケットシート  BRIDE A.i.R. 取り付け後の調整

    取り敢えず野生の勘でシートポジションを決めましたが、何か左寄りな気がするのでシートポジションをこの冬休み中にいじる事にしました( *`ω´)! シートベルトのカプラーだけなんですけども石橋を叩いて叩いて叩き壊して渡る性格の僕は一応バッテリーのマイナス端子を外してからスタートです。 シートはもう1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月3日 18:18 姫野さん
  • シャボン玉

    むかしから、シートの前を上げないと、いつのまにやら腰が前にずれてしまいます。 なので車を買うと、必ずシートレールの前側に何かを挟むことにしています。 前後別のハイトコントロール付きの車なんか買ったことないし。 昨日取り付けたSR3も、たぶん前を上げないとダメなんだろーなーと思っていました。 テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 18:25 まるはち08さん
  • コスモゼロクールクッション

    いきなりアフターですが、腰痛対策にGELハニカムクッションを取り入れました シートレール前側にワッシャー2枚重ねで6.4ミリ嵩上げも同時にやります。 ドンキーホーテに売ってるGELハニカムの『コスモゼロクールクッション』 フルバケの座面が34センチ×28センチなので十分な大きさ。長さ12センチ程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 20:05 macco cruiseさん
  • 運転席シートヒーター取り付け❗

    レカロ RS-G SKへのクラッツィオシートヒーター取り付けします。 RS-Gはクッションを剥がせるので そこへシートヒーターを入れます。 ただクッションのマジックテープを遮ってしまうのでクッションの延びとか変形がこの先心配もされますね。 心配した背中側も大丈夫です。 コードはサイドシートベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月19日 14:24 ハピワンさん
  • シート・スライド量の拡大

    シートを、あと1ノッチ後ろにスライドさせたいのですが、内装と干渉する部分がある... それならばと、内装をバキっと取り外します。(;^_^A 1ノッチ後ろにスライドできたので、だいぶ、足元が楽になりました。(*^^*) しかし、シートと内装が微妙に干渉しています。(+o+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 12:59 黄色いさるぼぼ(旧:葉っぱの ...さん
  • フルバケ高さ調整

    暑いですね…写真は無理です…後ろ最下げ、前上から2つ目。 試していた時はそうでも無かったんですが、いざ走り出したら意外に下がってました。純正がどんだけ低いのか?って話ですね。後ろ一段上げるか悩みどころ。後述の干渉問題がなければですが。 ここです。ショルダー部分。後ろを三段中最上げにすると当たってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 18:45 kome_s53さん
  • レカロシート RECARO SR-6 KK100S レッド 分解清掃⑨

    ⑧で本体上部にウレタンを付けたので、ウレタンに表皮をかぶせます。 ヘッドレストのところにある穴の両面テープは再利用せず、全て外して新しいものに取り替えます。もちろん再利用してもいいですけど。 ヘッドレストの両面テープを固定します。 固定したら、プラスチック留め具をプラスドライバーで固定します。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 21:50 もすらちゃんさん
  • シート補修

    シートの張替をしていますが、5年近く使っていると乗り降りする部分がさすがに擦れてくる。 というわけで補修する事に。 補修はいつも使っている革製品のコバ仕上げなどにするアイテム。 中央の茶色いトコノールをベースに赤茶のコバコートを少量入れ、白のコバ仕上げ材で明るさ調整。 調色ができたら傷んだ部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 13:51 政さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)