ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • コンソール ASSY交換

    シフトレバーの前のトレーを外してシフトレバーブーツを持ち上げます サイドブレーキレバーカバーの孔に指を突っ込んで持ち上げるとカバーが外れます。 コンソール はタッピングビス5箇所で留まってるので外したらシフトレバー側から持ち上げるとコンソール 本体が外れます コンソール を逆の手順で戻して交換終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:35 macco cruiseさん
  • カバー取付

    リザルトのハードトップは取付穴が見えたまま。3Dプリンター製のカバーを取付てましたがTPU材でも上手くフィット出来ず見直す事に。今回は純正部品を加工して作りました。 先ずは裏面のリブを全て撤去しました。 穴埋め用に裏面はアルミテープを貼り付け。 表面はパテを盛ってペーパー掛け。 裏面に余ってた結晶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:05 こはるさん
  • Yachiyo Interior Styling Parts for S660 取り付け

    先週にフィッティング確認まで行なっていたスタイリングパーツを取り付けていきます。 作業前の状態。見慣れたコンソールパネルです。 前回フィッティングを確認済みなので、早速貼り付けていきます。 テープの剥離シートは予め折り曲げて組み付けます。 勿論、きちんと脱脂を行なっていますよ。 位置決めを行なっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 00:01 詠み人知らずさん
  • ドアライニングパネルの取り付けをしました。

    ドアライニングパネルの取り付けをしていきます!取り付け前の準備といたしまして、スパシャンのインテリアクリーナー、タオル、脱脂綿を準備しました。 インテリアクリーナーで綺麗にして、拭き取りはコメリの使い捨てマイクロファイバーを使用しました。汚れががっつり取れました。 私は汚れたところに3万円したもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 08:27 はらぺこウサ太郎さん
  • ハザードスイッチ交換

    車内の色味を合わせたかったのでハザードスイッチをヴェゼル用の黒いスイッチに交換しました。 作業工程は色んな方が載せてるので省略、センタートレイ、シフトブーツ周り、ディスプレイ、エアコンパネルの順に外しました。 夜も落ち着いた雰囲気になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:54 とりぷるばかさん
  • 純正ドアスイッチパネル結晶塗装品の交換②

    ドアスイッチパネル交換①の続きです。 ドア内張りを外した後寒かったので室内で作業することにしました。 ドアスイッチパネルを外していきます。傷防止のため養生テープを張って、パネル外側の上端(前後でいうと前側のスイッチがある方)にプラスチック製の内張外しを差し込んで慎重に外していきます。 パネル裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:56 まさびん改さん
  • アディティブメッシュサンバイザー取付

    先日入手した、ysklab S660 アディティブメッシュサンバイザーの交換取付を行いました。 このスケスケした感じがまたイイ。(変態⁉️違っ。) 今回は運転席側のみなので、更に気になって統一感を目指すのであれば助手席側の検討もありです。 さて、取付方法は次のとおり。 サンバイザーを外すのは久しぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月22日 16:14 とくっぴさん
  • 内装イメチェン ハザードスイッチ

    ハザードスイッチが赤で目立つので変更することに センタートレイの端に切り欠きがあるので内装剥がしを刺して外します シフトブーツを下げてシフトノブを外します トレイ側から指をかけて引き上げると 左側が浮いてくるので内装剥がしを差し込みこじって外します センターディスプレイ後ろのカバーを上に外しますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 19:21 Next-さん
  • カーボンセンターコンソール装着

    シフトパネルを浮かして センターコンソールを外します 新旧センターコンソール やっぱりカーボンが一番😆 無事装着です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月11日 21:03 かいのみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)