ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取りつけ

    純正フットレストは自分には角度が合わないので 定番のFD-2フットレストを取りつけます 裏側がスカスカなので適当にプラ板で蓋をして車用の両面テープで張り付け 純正なんじゃないかってくらい絵柄がそろいます 角度がついたことでで左足が楽になりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 17:44 Next-さん
  • ヒールプレートとフットレスト取付

    うちの子も走行距離が5万キロを超えて、オプションマットの一部にくたびれ感が😓💦 て事でヒールプレートを❗ 後、前にオフ会のジャンケン大会でゲットしたワンオフ制作品のフットレストを(今更)取り付けました🙌 こちらヒールプレート ネットショップの、そう、安いやつです🤣 タイプRエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 22:00 怜武さん
  • βのペダル交換

    β純正のクラッチペダルカバーのゴムが大凡35000キロで穴が空いてしまいました。 これは交換しないといけませんね。 ヤホーを徘徊して、怪しい位格安の『無限』スポーツペダルを発見しましたので飛びつきました。 まあダメ元と割り切って交換しましょう♪ ゴムをペラっと外して、クラッチとブレーキペダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月6日 21:00 ピカ一郎さん
  • ドライビングパッド貼り付け

    貼り付け前 貼り付け後(左肱) 貼り付け前 貼り付け後(左膝)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 21:20 debiruさん
  • FD-2フットレスト流用取付

    諸先輩方の整備手帳を参考にFD-2純正パーツを流用してフットレストをグレードアップしました。 部品代は税込4,070円也。 結構高いですね。 そのままでは取り付けられないので、先ずは矢印のラインまでリブをカットします。 これが相当大変で、この作業を始めたことをちょっと後悔しながら作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月27日 07:53 hisab734さん
  • 短足を補う素敵なパーツが来たっ!#StayHome

    郵便受けにコレが入ってました。 誰がいれたん?σ^_^; 純正クラッチペダルのストッパー。 樹脂で出来てて、皆さんされているようにテーブルか何かの脚のゴムをつけた方が安上がりですね。^ ^ 隙間にクリップ外し挿すと外れます。 穴にRIGID の分を差し込んで終了。 ちゃんとクラッチでエンジンスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月23日 20:33 白のすけさん
  • ステンレスからアルミへ

    アクセルユニットを外して純正ペダルを取り除いてからアルミアングルでベースを自作して、ベースにゴリラテープで張り付けました。 良い感じに仕上がりましたが耐久性等は疑問なので真似しないで下さい。 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 12:21 ダァー!さん
  • ステンレスからアルミへ

    特に問題は無いのですがアクセルペダルに合わせるために同じメーカーのパーツへ変更します。 純正はリベット止めなのでドリルを使ってリベットの頭を外します。 ペダルのベースサイズが約52mmで取り付けるNISSANの純正パーツのサイズが約48mmなので、初めに縁を伸ばしてからお湯で温めて取り付けたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 12:06 ダァー!さん
  • クラッチストッパー加工

    セリアで購入w 薄いので重ねて10mmぐらいにします クラッチストッパーに貼り付け 効果抜群です。 48枚入っているのでダメになっても 交換できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:14 YZMAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)