ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GReddy コンフォートスポーツ GT-Sマフラー交換

    ジャッキでリフトアップしリヤタイヤを外してウマをかましました! S660のマフラー交換をする時に通常はバンパーを外して作業する人が多いみたいですが自分の場合はガーニッシュのみ外してマフラー交換してみました😅バンパー外しが面倒なのと爪を折る確率高いので極力バンパー外ししない方法で作業してみました� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月19日 20:43 ani styleさん
  • キャタライザ・マフラー交換

    作業スペースを確保すれば手持ち工具でいけました。 普段運動していないとカラダがバキバキになります ついでにインタークーラーも交換です。 インタークーラーカバーの加工は次の機会に(´ー`) ファーストアイドルが少しうるさいのと低音が増えました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月25日 10:23 MAK-Rさん
  • シーカートライデント取り付けその3

    ラバーはノーマルを使用します。 最初は右側を差し込みます。 最後に左1カ所を差し込みます。 マフラー本体の取り付けが終わりました。 ノーマルより明らかに重いです。 最後にセンターパイプを付けますがマフラーと中間パイプの間は市販のガスケットを使用します。 イエローハットで500円でした。 内径は50 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 01:59 のりぞーおやじさん
  • 柿本改取り付け

    無限から柿本に取り換えました フランジ取り合い部の修正 パイプとフランジ部のの隙間を修正 パイプを拡げて隙間を減らしました(^-^)/ フランジ部の仕上げ♪ パイプ内部の熔接部分の段差を フラップホイールにて切削~ 9000rpmの電動工具です 能率的ですが危ない工具(^o^;) (*^^*) 妖 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月4日 03:14 love S&Mさん
  • みんカラ的定番いぢりリアまわり編6選

    みんカラ的なS660いぢり、今回はリアまわり編デス。 みんカラな方々が日々S660に手を入れている部分で、定番化しつつある(と、思う)ものをまとめてみましたw まずはマフラー交換です。 あたしはYouTubeなんかで音を聞き比べ一番、自分好みな音質の柿本をチョイスしました。 本当は納車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:04 M_OTZさん
  • ロッソモデロを付けてみた

    養生してバンパー外し。 ゆっくり確実に行ったのでつめは折らなかった。 フロントパイプ、リアピースの順で外しました。 リアピースはCRC556注入でスポッとね。 インタークーラーの下側はこんな感じになってるのか、、、 電動ファンつけて強制的に冷やせばどうだろう? リアピース、フロントパイプ、テールエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月23日 20:46 とっぽ^^さん
  • S660スルガスピードループサウンドマフラー(動画)動画あり

    コールドスタートをスマホで撮影してみました。どうにか動画アップできたかな? イヤホン・ヘッドホンが望ましいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月18日 23:48 ヤモリの足跡さん
  • HKS九州サービスオリジナル4本出しマフラー装着

    装着完了後の写真です バンパー内を開口し装着になります リフトアップ まずはエアロをはずしてバンパーをはずします 純正マフラーをはずします 今回装着するHKS九州オリジナル4本出しマフラーと純正マフラーの比較です 右が今回装着するマフラーのタイコ部分です HKSのリーガマックスプレミアムがベースで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月22日 00:02 .Blackさん
  • スプーン N1 MUFFLER

    発売を待っていたスプーン N1 MUFFLERを注文したら何と一日半で届きました。 タイコ部分小さく、パイプが太い形状で、私好みです。 溶接も綺麗です。 いきなりバンパー取り外し後です。 またしてもマフラー取り外し後です。  パイプ径の違いが一目瞭然です。 メインパイプは60mmです。 センターパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月23日 19:22 リクプレさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)