ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルキャップで ジークジオン

    フューエルキャップを赤くして、あの「ジオニック社」のロゴを入れました。 ジークジオン!! ( ̄^ ̄)ゞ エンジンカバーと同じ要領で、下地シルバーと、クリアレッドを塗装しました。 ロゴ作成は色々試行錯誤をしたので、その経緯を説明するとともに、ご存知ない人のためにジオニック社の説明を。 (まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月5日 10:07 新造人間はにゃーんさん
  • ホンダ(純正) S660 フューエルリッド、オプション品、交換

    昨年購入し、やっと交換出来ました☆ まずは、取り付け完了から♪ 左奥の2本ナットをはずし交換です。 上のナットにソケットをあてて、 回そうとしたところ、なめそうに焦りました・・・ ナットに塗装が厚くのっていて、 きちんと奥まで入ってなかったみたいで、潤滑剤とエクステンションをハンマーで叩き、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 17:17 チームアクティさん
  • 強化プレッシャーレギュレーター自分で交換

    まずは、燃料タンクを取り外しますが ガソリンが沢山入ってると下ろすのが重みで大変です(;´д`) なので出来るだけ少ない方が軽くて作業しやすいですね! 本当は、専用の工具が有るのですが 廃材で作ってみました! 3ヶ所に爪が掛かり木の棒で両手で回すので均等に力が掛かり簡単に取り外せました! フェーエ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年2月23日 16:37 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ハイオク仕様の手始めに。

    ハイオク仕様の手始めに、先ずはここから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 16:19 リクヒロさん
  • 大容量⁈格安インタークーラーに交換

    以前HKSフラッシュエディターでTOP FUELの90psになるらしいフェーズ3ハイオク仕様データをインストールしました。 その後マフラーをSEEKERのトライデントに、エアークリーナーをBLITZの毒キノコに交換しました。 続いてaquaでレブマッチ機能付きのスロコンを取り付けました。 それなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 01:10 のりぞーおやじさん
  • 燃料調整剤(タンクタイガー)添加

    この前、みん友さんに教えてもらった燃料調整剤(タンクタイガー)を使ってみました。 給油の際、給油口からガソリン10Lに対し1cc注入した後給油するだけ。今回初めて使うのでタンク容量25Lで約2.5cc注入。 その後満タン給油 自分が一番気になっていたのがマフラーの汚れ。洗車する度に毎回きれいに洗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:19 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • HKS GT100R PACKAGEをDIYで取り付けてみようか~その8~

    取り付けたリターン配管用はフューエルセンダユニットのリザーバータンクに設置して、分解したユニットを元どおりに組み立てます。電源のコネクタの接続等を忘れずに。 組み上げたフューエルセンダユニットを燃料タンクに設置します。赤○の合わせマークに合わせて垂直に押し込みます。ゴムパッキンがキレイに収まるよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月8日 23:25 はろはろ村上さん
  • HKS GT100R PACKAGEをDIYで取り付けてみようか~その7~

    強化燃料ポンプを燃料ポンプユニットのケースへ取り付け、燃料フィルターを取り付けます。 次に燃料リターン配管を取り付けるため燃料ポンプユニットの蓋を加工します。赤○部を電動ドリル等で穴を開けます。穴の大きさは8.4mmが指定。相当固い樹脂なんで手作業は無理かと。 いきなり指定サイズのドリルを使わず、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月30日 23:16 はろはろ村上さん
  • オイル交換(メモ)

    点検パック(半年点検)にて ホンダ純正オイル 距離4190.6km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 22:56 MS-09 DOMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)