ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取付

    ブースト計を取りつけました。 センサー部分は運転席の頭の後ろ辺りに設置。 室内への引き込みは。先人の皆さんのように下部のグロメットは使わず、あえてセンサー近くのちっさいグロメットを使用しました。雨や洗車の水がかかりにくそうですし、エンジンルームの中では1番汚れていない場所でしたので。 ブースト圧の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月10日 18:40 ひで@やんさん
  • 吸気温度センサー追加

    サージタンク装着にともない1/8穴が1つ余っていたので温度センサーを追加しました。 配管レイアウトを入れ替えて純正のセンサー脇の穴へ取り付け。 この位置だとOBDで拾う温度と大体合います。 最初に付けた位置だと空気溜まりになるのか検出温度も高めで応答も悪く当てになりませんでした。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年12月22日 17:03 Good.3さん
  • 【お小遣いでできる貧乏チューン】ブースト+水温+電圧+油温 メーター

    あまりスペースの無いS660にひとつのメーターでブースト+水温+電圧+油温の4種類の情報が得られるpivotデュアルゲージプロを選びました。同時に表示できるのは2つ、文字の色は白か青に切り替えられます。 この位置に両面テープで貼ってOBDコネクターに挿すだけ。簡単。メッキのリングに太陽の光が反射し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月21日 17:58 S660αさん
  • 純正Aピラー改、2連メーターホルダー

    現在のシングルメーターからツインメーターホルダーに変更します( ^ω^ ) 使うパーツになります。 ツインメーターホルダーはヤフオクで1680円だったので、迷わずポチりました( ^ω^ ) このままでは使えないので、だいたいの位置でマスキングします。 大まかにカット‼️ 微調整でわ削り、ピラー側も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年11月30日 11:30 しゅうや。さん
  • defi スマートアダプターW

    水温とブーストを手軽にチェックしたくて購入しました。 将来的にアドバンスと接続して油温や油圧も見たいのでWの方にしました。 不満点その1。 OBDから電源取れるのにシガーソケットを使う。 もともと私のS660はOBDからユピテルのレダーを接続していたので、これで二股にして、さらに電源確保しました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月16日 00:03 海パンさん
  • S660のエンジン回転数パルスを拾えそうな配線を探すPGM-ECU47,30,31,38,37

    とある方から、シフトタイミングライトというサーキット走行等で、エンジン回転数がレブに近づくとペカペカ光る奴を取り付けようとしてるけど、うまくゆかないと相談を持ち掛けられました。 取り付けようとしている製品の仕様をざっと確認すると、エンジン回転にあわせてパルスを出しているような信号線につなげてパルス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年8月3日 10:36 ACTY typeRさん
  • Defi ADVANCE ZD 取付 その2

    ここに写ってるビスとコンソール後ろに2つあるビスを外すとコンソールがゴッソリと取れます。注意点は前側の2本と、トレイの中のビス+後ろのビス計3本は長さが違います。付ける時、特に気になるとこはなかったんでなんで違うのかはわかりませんが… 続いてはモニターを外します。カバーを引っぺがした所が写真。写真 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:22 kome_s53さん
  • seeker FRPツインメーターフード

    メーターフードの取り付け自体は簡単なのですが、純正メーターカバーに穴を開けないといけないため、その位置決めは慎重に行いました。 まずは位置決め。中が狭いので、当方はケガキ針を使用。 後には戻れません。(笑) 下穴処理後、思い切って穴をあけます。 両面テープを使用。 seekerさんのメーターフード ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月23日 13:37 なーこの海苔巻きさん
  • レーダー探知機取付(コムテック ZERO 600V)

    先月スピード違反で、捕まった為。 レーダー探知機購入しました。 最近の機種は、高機能でOBD2ポートから様々な情報取得出来ます。 狭い運転席周りで、取付場所に迷いましたが。 右手のエアコン吹き出し口に、取付ました。 まずプラ板で取付スペースを確保。 アダプターの線もこの付近に取り出し。 取付場所 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月12日 20:11 ダルですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)