ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • DSDF 取り付け

    暫定でメーター前につけたものの、警告灯やらなんやらが全く見えなくなるので移設。 以前のようなアナログメーターだと配線引き直して純正を移設できたのに… やっぱりセンターかなと夜な夜な分解 バラして 買ってきたヒンジの軸を飛ばしてボルトナットに 取り付け。 RAMマウントの穴やらでセンターコンソール穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 22:41 ナービックさん
  • MAXWIN iOBD2

    Amazonで3300円で売ってる製品。 s660号の水温計だけはちょっとみたいのと、iPhone Xでも繋がる製品、日本語の説明書など付属するので2000以下の製品よりは良いのかと思って購入。 それでも3千円代だからイイ時代だわよ。 OBDコネクタの端子の精度も問題無し。 真ん中の溝も切ってるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 20:35 bosch_zexelさん
  • 電圧計取り付け その③

    仮組みですが、ちゃんとスイッチのランプも 電圧計も動きました(о´∀`о) 案外眩しく無いので、スモークフィルムは貼らずにこのままにしようかな。 私の場合、長期放置でバッテリー電圧が下がり アクセサリーに付けたレーダー探知機の電圧表示機能が使えないんですよ。 アクセサリーの電源が入るまでの電圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月6日 23:54 ころすけ2号さん
  • 電圧計取り付け下準備 その❷

    300円ぐらいの安物のスイッチを買いましたが、やっぱりカッコ良くないといかんという事でこちらを購入しました。 Amazonで1,000円ぐらいです。 バッテリーが9Vぐらいになっても使えるのだろうか? ちょっと電気的な知識がないのでわかりません。 LEDのごく僅かな電力ぐらい影響は無いと信じるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:12 ころすけ2号さん
  • オルタネータノイズ 再点検 ②

    ドラレコの録画再生音声ノイズ⏺️🔊が気になりました。 (乗車中の音声ノイズは出ておりません。) ドラレコの仕様にノイズ対策品と謳ってるられるようですが、それは映像系のノイズなのかもしれません。 ワンセグ📺の映像が止まるようなことは見受けらませんでした。 音声側は何も対策されてない? ドラレコの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 12:55 light-S6さん
  • プッシュエンジンスタートパネル取り替えしました。

    プッシュエンジンスタートパネルが古くなってメッキが剥がれてきていたので、ディーラーから リコール品を貰って中の基盤のみ変えて新調しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 11:34 無ーさん
  • defi スポーツディスプレイの取り付け

    seekerさんのツインメーターフード+defiメーター(油温、油圧)を使用していたのですが、多機能版が欲しくなって・・・ サーキット走行のタイム計測やロギング機能もある、defiのスポーツディスプレイ(以下、DSDF)を導入しました。 悩みましたが取り付ける場所がないため、もったいないけどツンメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月4日 11:27 なーこの海苔巻きさん
  • セレクトスイッチの分解、そして電圧計の取り付け その❶

    メーターの周りのパネルを手前にバチコーンと引き出して外します。 これ以前の作業はみんからの先輩方が手順を公開されていますので、そちらをご覧ください。 スポーツのボタンはAmazonで2kちょっとで買えるのね。 注文を入れて、ぶっ壊し覚悟でスイッチユニットの分解をしてみました。 電圧計をこのセレクト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月4日 02:43 ころすけ2号さん
  • オートゲージ548シリーズ 油圧計取り付け

    SM2シリーズの油圧計が死んだのでセンサーが違う548シリーズに変更 センサーのハーネスが異なるので取り回しをやり直しました センサーが小さくなったのでスッキリしました! ひとつだけエンジェルリングがついてるしロゴの色違うしちょい不満ではある… 壊れなければ良いのだが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 11:03 neginegiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)