ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング…

    っても、皆さんヤラれてる センターディスプレイのパーキングアース取り。 参考になる様な画像も撮らずに ついでに付いてる事に気付かなかった コンソールLED。 くり抜くと明る過ぎる様なので 彫刻刀で削り出し、薄く。 そういえば、さわっても無いネジが 既にヤバいナメ具合。 新車で、これは嫌だね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 11:34 takechan996さん
  • アース強化

    ホンダS660用 純正アース強化ケーブル 2本セット というのをYahoo! ショッピングで 3,036円+送料350円でGet 太めのケーブル2本です😅 27,692kmで取付 以下、商品説明です。 S660はフロントにバッテリーがありエンジンはリアにあります。このためバッテリーのプラスか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 09:36 たきや!さん
  • Kai power ダイレクトアーシングシステムの取付 後編(バッ直)

    ヤフオクで購入したKai powerのダイレクトアーシングシステムを先日取り付けをしたところですが、思いの外手間取ってしまい、別途購入したフロントバッテリーからエンジンルームへのダイレクトリターンコードキットの接続ができず先送りになっていました。 本日は外気温が体温超えという身の危険を感じる程の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月8日 15:36 まさびん改さん
  • Kai power ダイレクトアーシングシステムの取付 前編

    ヤフオクで購入したKai powerのダイレクトアーシングシステムを取付します。 購入して相応の日数が経過するも、休日はランニングだけで疲れ果ててしまい、車弄りまでする気力が中々起きず放置状態でした。 本日は久々の晴天だった事もあり、10kmのランニング終了後テンションも高かったので、汗だく状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:58 まさびん改さん
  • 純正アース交換

    純正アース。ボチボチの細さ… まあ、メーカー的にこれで充分なのでしょう。 メインを磁石付きのアースへ変更して、さらに、左右のアースポイントにさらに増加。 気持ち的にも良くなりそうかと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 20:57 しまさこにゃんさん
  • Raizin改

    T-pointでポチッた物が着弾したので 早速取付け T-point消化もありましたが 自己満足の電源強化として バッテリー交換、アーシング、IGキャパシタ··· 次はプラシング !? バッテリー離れてるし 本格的な物は高価なので 取り敢えず いつものプラシーボ効果で満足を ユーティリティボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 18:58 Snoopy♪さん
  • ダイレクトアーシングKIT

    写真が同じですみません。 ダイレクトアーシングKITをエンジン内部のみ施工しました。 後日バッテリー側を施工します。 これだけでもかなりアクセルレスポンスが 変わりました。あくまで自己判断です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月23日 20:18 NASU!さん
  • Kai power ダイレクトリターンコード(バッ直)

    アーシングでバッテリー直結が残っていましたので、暇なGWに作業をしました。矢印のアーシングをボディ下部を通してバッテリーに繋ぎます。 下部を通すのには、ボディを上げての作業になります。 フロアカバー(後部)のネジを外します。矢印を含めて右側3ヵ所。プラスチックのネジも1ヵ所あります。 フロアカバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:05 のぼのぼさん
  • 13点アーシング+バッ直ケーブル

    常々アーシングしたいなぁと思っていましたが、ひょんな事からこの商品を紹介頂きました😍 エンジンルーム内からアースポイントを取りバッテリーマイナス直で戻す、理想的じゃないって代物です🎵 実はたまにヤフオク出てて、いいなぁ〜っと思っていました🙌 とりあえず取付開始💪 1番大変そうな所から始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年2月6日 00:30 怜武さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)