ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 足元灯

    エーモンの汎用品を使いました。 運転席側。 助手席側 使った電源取り出しはこちらを使いました。 運転席右下のヒューズボックスの空きソケットに接続します。 ドア連動の他バッテリー直やイルミ等の取り出しに便利です。 因みにドラレコの電源もこちらのイグニッションから取ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 19:29 Yossyです。さん
  • 全灯化とリフレクターLED化

    ブレーキランプ全灯化とリフレクターLED化する為に、先輩方の参考にリアバンパーは外さずにタイヤハウスからアクセスしました。 爪を外し、ビスが一個あるので外すと黒い部分が浮きますのでリフレクター外して付け替えて 逆の手順で戻していきます。 クリップが多いので気をつけましょう笑 カプラーオンなので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月1日 13:05 水無月ゆうさん
  • ハイビーム

    国産車専用なのに 多国籍な説明文のフィリップスさん コスト削減策? S6は荷物入れさえ外せばスペース充分ですね。 サクサク外して ライト付けて付属品も固定。 少しズレてたので キッチリ合わせて完成。 色味も充分キレイかな? 個人的には5000k位までの色が 見易くて良いんですが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月18日 18:14 takechan996さん
  • LEDルームランプ交換

    標準でLEDランプが付いていますが面発光で明るくしてみたいと思います(^^) YOURSの車種別専用を購入です。 ステキな金属製のヘラも付いてきました! でもキズが付きそうなので使いません(*'ω'*) 樹脂製の内張り剥がしを使ってレンズを取り外します。 標準のLEDバルブが見えました! 小さい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月6日 11:04 ねお。さん
  • バックランプのLED化

    バックランプもハロゲンライトと昭和の光でした。 こちらもLEDに変更します。 どっかで買った安いやつです エンジンルームのマフラー上にあるところを回せば出てきます。 メチャクチャ作業性良いっすね。 こんな車初めてですw じゃーん!令和の光となりました! おしまい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月2日 20:25 rairaikenさん
  • ナンバー灯の交換

    ナンバー灯が令和の時代なのに昭和のハロゲンを使用しています。 令和時代に合うLEDに交換しましょう。 ちょうど納屋にT10のPIAAなLEDがありましたのでこちらに交換します。 マイナスドライバーの先に養生テープで保護をします ナンバーを念の為外して、ここの部分をマイナスドライバーでこじるとナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月2日 20:13 rairaikenさん
  • 昼間のシーケンシャルLEDウインカー動画あり

    昼間のシーケンシャルLEDウインカーです まあこれぐらい明るいと昼間でも使えますねー ちょっと点滅が速いかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:42 Atom☆彡さん
  • LEDバックライト配線、点灯テスト

    リアテールダクト交換に伴い、 バックライトが無くなってしますので、 社外品の、LEDバックライト装着の為の、配線確認と、点灯テストです☆ MADE IN P.R.C・・・? 何処? 多分! 某大陸製かなと・・・! T20オスは、日本製かな? 某大陸製の配線あるある! 今回もかな??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:24 チームアクティさん
  • 室内灯をLEDに!

    96発室内灯を取付け。 (目に悪いかな)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月3日 19:12 Yossyです。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)