ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • AUTOGLYM ソフトトップコーティング

    密林から買った輸入品です。 これについてのレビューをあまり見ないので興味本意で購入してみました。 使い方 〜クリーナー〜 1,屋根のゴミをとる 2,全体を水で湿らせ、ボトル半分使って全体にクリーナーをスプレー 3,付属のスポンジで汚れかき出すように軽く擦る 4,低圧のシャワーでクリーナーを流す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月18日 18:18 ぷっPさん
  • 非塗装樹脂パーツコーティング

    今日は洗車してから、納車後ずっとやりたかった樹脂パーツのコーティング。 使うのはネットでアレコレ探した結果選んだコレ! Amazon価格で¥1,798。「業務用・プロ仕様」の謳い文句とお値段に惹かれて・・・(^-^; 樹脂パーツのコーティング剤ってたーくさんあるようですが、コレ安くて良さげじゃない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 17:56 ptgr33さん
  • S660車内コーティングの追加

    4月にボディ&内装コーティングを施していただきましたが、予算の都合でドアライニングパネル左右は見送りまして今回追加コーティングです。 内装に合わせてライトタンxアイボリーステッチを選択しましたので、そのうち汚れも目立つようになるかと思いリボルト伊勢さんでここもコーティングです。 先日のマイナーチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 15:04 サイゾー。さん
  • 幌の撥水コーティング施工☆

    これだけ買ったので、これだけ使います。 シャンプーもセットのを買えば良かった😓 洗車したあとに乾燥させて、コロコロで埃を取りまして、コーティング剤を霧吹きに入れて、トータル半分量くらい全体にまんべんなく吹き付けました。 その後、全体的にマイクロファイバークロスで伸ばして施工完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 19:10 ちょーじぃ★さん
  • 未塗装樹脂用・耐久コート剤動画あり

    本日、車の点検がありまして・・・ タイヤ交換と撥水&光沢洗車ハイドロプラス施工しました。 なので・・・ 点検後ちょっとコチラを使用してコーティングしてみました~。 WAKO'S SUPER HARDです。 耐久性・耐熱性に優れ、6~12ヶ月間に渡り光沢が持続するらしいです。 価格は、5,800 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:41 norisio-zさん
  • 八千代HTコーティングもします

    八千代HTにステッカーも貼り終わり、丁度コーティングの1ヶ月点検の時期だったので予約しに来たら。 「今空いてますよ」って言う事で屋根はコーティング施工、それ以外は点検してもらってます。 でもせっかく手洗い洗車してもらってるのに雨なので…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 14:08 hira274さん
  • 梅雨明けを待ちながら。

    梅雨入りに合わせて屋根をハードトップに換装してから、数週間がたちました。 それからなかなかオープンドライブができないので、憂鬱な日々を送っています(._.) それでも、今週末頃に梅雨明けか⁈という天気予報を見て、ロールトップの撥水加工をすることにしました。 まずは、コロコロ(?)で表面のホコリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 13:17 鈴野P栗雄さん
  • GYEON FabricCoat (ファブリックコート)を施工したよ(^^)

    S660のソフトトップを撥水加工します。 ボトルに違うラベルが貼ってあったので販売店のオフィスアズさんに報告、ついでに施工方法を教えてもらいました。 車両から外して適当な台に乗せて洗浄します。バンパー台が欲しいですね。 ホコリやヨゴレを落としましょう(^^) 台所用の中性洗剤で染み込んだ油分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 06:20 ろっつさん
  • 納車して直ぐに、ノックスドール750にて錆どめ処理

    納車して直ぐに、車体のフレーム、隙間などに、徹底的に、ノックスドール750を入れました! ここまでやるかと思うほど、外せる所は外し、隙間という隙間に入れました。 整備士さんいわく、ここまでやる人は、まずいないだろうねと・・・ 本当に整備士さんには、毎回、 苦労をかけっぱなしです、 こんなことし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 21:13 チームアクティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)