ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 飛び石修理

    飛び石によるものと思われる傷を発見! 使うものです。 塗料を盛る! 塗るのではなく、盛る。 その前に傷とその周辺を800番で軽くヤスリます。 で、一週間放置。 マスキングは塗料が終わっら早々にはがします。 一週間後 乾いてます。 洗ってからヤスリの作業です。 800→1000→2000となる ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:37 しゅれいだぁさん
  • 無償交換してくれないのでしょうか?

    インタークーラー 吸気ホースの変色 昨年は無償交換してくれましたが? 4年経ってしまうとダメでした? 部品代¥2090-工賃¥980- 馬鹿にしてますよね対策部品 あるのかわかりませんが? また変色したら自腹ですか? 取り外して 洗剤で洗っても黄ばみが のこつていました。 ようく乾かして WAKO ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2019年11月10日 12:46 pikazo-さん
  • 小変更

    幌のセンターロックが変更になってるとの事でしたので交換。 元々はユルユルでしたが、カチッとロックされるようになりました。 ......。 なんで最初から出来ないのか...。 ルームランプをYOURSのLEDのに交換。 付属の両面テープを駆使して貼り付けろ。という事みたいなので、本体外して部 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年2月10日 02:57 りょー@さん
  • エアコン添加剤で冷え冷えに♪

    以前、 エスロクのエアコンに添加剤を入れました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1794536/car/1925057/4853250/note.aspx 今回は2度目の添加です。 使った工具は エアコンガス補充ホースのみです。 添加剤は ネットで購入 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月17日 02:01 こ-すけさん
  • エアコン添加剤で夏を快適に過ごすぜ~♪

    最近、 アーシングを取り付けて 低速域のトルクが補完されたのですが、 更なる補完をしたくなり、 エアコンガスへのトリートメントを施工しました。 まずは 添加剤と チャージホースの入手です。 ホースはゲージ無しにしました。 ゲージ付きがありますが、 ゲージの精度が「いまいちアルヨ。」のうえ、 さら ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年6月28日 12:13 こ-すけさん
  • きしみ音低減テープの貼り付け箇所

    きしみ音防止テープの貼り付け箇所を書き残しておきます。私のクルマの場合は12枚1セット使い切ります。まずはドア部。左右2箇所づつ。 エンジンルーム内。合計4箇所。画面左上の箇所は、ディーラーがリアフードの異音対策で貼ってくれていたm(__)m ボンネット部。合計6箇所。まず前半分に4箇所。 洗車中 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年2月21日 13:41 yos660さん
  • 錆び予防

    ワイパーの水抜き穴の真下のボルトが雨水や洗車時の水で錆びるとの事でチェックしてみました。 自分のS660は大丈夫だったようです。 普段はボディーカバーをかけて雨の日には乗らないからかな? 以前まではラストガードクリアを使っていました。 送料は別なので1缶約2千円です。 今回はコイツを使ってみました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年11月27日 16:41 ころすけ2号さん
  • ボンネット内のサビ

    久しぶりにユーティリティボックスを外した所、至るところに錆、サビ、さび!! 特にひどい場所がこれ。 エスロクって何でこんなに錆びやすいんですかね? ホンダ車はみんなこんな感じなのか? 作業しやすい様にバッテリー等をはずして、錆がひどいところはワイヤーブラシで、軽いところは錆取りクリームで落としまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年4月3日 10:31 kom********さん
  • リアエンジンフードの異音解消

    写真は対策後です 最近、路面の段差などを走ると、運転席の左後ろあたりから"ココ、ココココ"のような、"キュキュ、キュキュキュキュ"のような、またはこれらが混じったような異音が聞こえるようになってきました😫初めは室内の何か(ヘッドレストスピーカーあたり?)が段差による振動で異音を発しているのかと思 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月6日 23:59 じゅんみ-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)