ホンダ シャトル

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シャトル

シャトルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャトル

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 100均のゴミ箱を置いてみよう

    以前使っていたゴミ箱が取れてしまい修復不可となってしまったのです。 100均を物色していたらなかなか良いデザインのゴミ箱発見! ゴミ箱を固定するためステンレス曲げ板を使います。 適当な長さで曲げます バイスでさらに曲げます。 ドリルで適当に穴を開けて(7ミリ穴) ボルトナットで固定 金具を付けると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月20日 14:59 nikumaruさん
  • 謎の穴にスマホホルダー取り付け

    以前、謎の穴にスマホホルダーをこんな形でつけてみましたが、その後振動で外れたりしたし見た目も良くないので 今回はきっちりと取り付けます。 まず、謎の穴の部分のパネルを外します。 外し方はロアールさんの整備手帳を参考しました。 7ミリの穴を開けます。 下側の穴はiPhoneのライトニングケーブルを通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月19日 11:14 nikumaruさん
  • 自作ロッドホルダー

    アシストグリップを外します 爪を摘めば簡単に外せました イノーのロッドホルダー用 補修パーツ(ZSP16) φ25のステンレスパイプ ターンナット M6ネジ を使ってサイドバーを作成 サイドバーの位置だと天井の シートベルト収納に干渉するので イレクタージョイント(HJ-11)に 板ゴムを貼って径 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:37 Bookさん
  • トノカバー設置切込を利用して棚を設置

    シャトルトノカバーの切り込みを利用して棚を作成しました。 ホームセンターにあったw100✖️h20✖️d2800の板を1150cmで2本カットしてもらっただけですがかなり耐荷重も出ており車中泊の時に、何かと便利になりそうです。 板をホームセンターでカットするだけ、物は1600円、カット代80✖️2

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月7日 23:30 LUCCHINERIさん
  • シフトブーツを取り付けてみましょう♪

    シャトルのCVTのセレクター部分にシフトブーツを仕込んでみましょう♪ シフトブーツは津ミルクネットの汎用品。 写真ではすでにシフトまわりをバラしてます。 シルバーのパーツを外してブーツを仕込みます。 ブーツはかなり大胆にカットしました。 パーツを戻して完了です♪ パーキング位置♪ ドライブ♪ ロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月22日 14:07 ロアールさん
  • ハイブリッドZ用?の肘パッド?交換

    シャトルに乗ってショックを感じた部品 ドアトリムの肘パッド モロ硬質樹脂で安っぽいの全開です。 ガソリングレードにももっと上品な装備設定があったら良かったのに。 簡単に交換できそうだったのでディーラーで部品を発注して取付けました。 部品番号 右 83502-TD4-J21ZA 左 83552-T ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:13 マメシバ@さん
  • 手作りトノカバー

    トノカバーが欲しくて作りました。 純正のは高くて荷物を乗せると沈むらしくて買うのをやめ手作りしました。 100均で アミを2つ! ホームセンターで 結束バンドと滑り止め鉄の棒を買いました。 完成! 上から 完成 下から 千円ちょっとで作れるのでオススメです。 重さも結構耐えれます!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:48 ペンギン@5134さん
  • ドアパネルガーニッシュを塗装しちゃいましょう♪

    インストルメントパネルガーニッシュを塗装したらドアパネルガーニッシュも塗装したくなったのでフロントのドアパネルをペリペリっと取り外し〜♪ ガーニッシュは昨年に縁をシルバーに塗装、内側はヘアライン調のブラックのカッティングシートを貼っていました。 カッティングシートを剥がして〜♪ 脱脂して〜 シルバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月21日 16:01 ロアールさん
  • 黒木目調ステアリングに

    みんカラの諸先輩方に続きました。早く言うとマネさせていただきました<(_ _)> Amazonでポチっと!届いたのが… ノーマルのステアリングは…感触が好きではなく… 友達の応援借りて…四苦八苦! スイッチ関係の移植が一番苦労しました。本当はそこを報告出来れば良かったのですが、作業に夢中になると… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月8日 16:48 タークラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)