ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • パワステオイルDIY希釈交換 ATF交換

    走行時のウイーンやらメーやら異音がひどくなってきたのでとりあえずATFでも変えてみるかと交換したらびっくりするぐらい音が消えてなくなり、ますます愛着が湧いてきたので次なる愛情注入へ。このモデルの弱点と言うべきパワステの予防保全的にパワステオイルを交換します。ホンダ純正パワステオイルはヨドバシドット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 13:06 たあぼう8137さん
  • ATF交換

    下抜きでの、交換です。 3リットルちょっと抜けたので、同量補充しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 19:18 RGンゴさん
  • CVTオイル交換(下抜き)

    HMMFを使用しました。 今回は下抜き。 前回の下抜きよりは鉄粉が少ないね。 オイルは超汚いけど。。。 フィーリング改善しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 21:05 丹沢山猫さん
  • CVTF交換

    純正CVTフルードで交換。 上から抜いて上から入れて終了。 上からだと抜ける量が少ない。下抜きと比べると1Lくらい少ないんじゃないかな。3Lと2L・・・ けど、交換するとフィーリング改善しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:23 丹沢山猫さん
  • A/Tミッションオイル交換 199,700㎞

    20万kmも目前ということで、労いの気持ちも込めてATF交換。 3リットルなので交換というより、希釈といったほうがいいのか・・・。 SOD-1も添加。 車内に聞こえてくる騒音とショックが気持ち減ったかなという感じ。 もう5万kmは走ってもらいましょうか。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月6日 10:58 tomojiro74さん
  • ATF交換

    納車してから1回も交換してなくて、オイル交換の度にATFも交換した方がいいと言われ続けてやっと交換しました。 走行距離 163905km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 17:47 もみんちゅさん
  • CVTオイル交換 175,230km

    前回3Lほど交換しただけだったので、2回目の交換をしました。 やっぱり汚い。 けど、鉄粉は少なめ。 交換後のフィーリングは、変化あり! 2回交換がお勧め! ホンダで作業してもらうと、7L使用していることからも、2回分入れ替えているということでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 23:32 丹沢山猫さん
  • CVTオイル交換 173,045km

    CVTオイルを173,045kmで交換することにしました。 140,350km以来です。 注入口にはレベルゲージ。 排出口にはドレンボルト。 9.5sqがぴったりです。 オイルが超汚い! そりゃレスポンスも悪いわけだ。 乗り始めて、12.5万キロ・14万キロと2回交換しましたが、その際にホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 22:12 丹沢山猫さん
  • ATF交換

    10000km毎に交換。 3.1L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 18:45 aki_papapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)