ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • ホイールナット交換。だけのはずが。。

    タイヤ交換時にナットがダメになっちゃって 一個だけ違うの入れていたので やっぱり気になるので新しいのに交換します。 今回はコレ。 色は同じ赤だけど 素材はアルミじゃなくてスチール。 得意のアジアンではなくUSA かな。 今回はナットだけの交換なんで ジャッキアップせずに一個づつ交換。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月23日 13:46 のきのきさん
  • アルミホイール新調

    オーダーしたのはかなり前ですが、フロントフェンダーを加工するかどうかでリム幅をどうするかすったもんだしてたのでなかなかフロントだけオーダーできなかったのですが、現状維持と言うことで方針決定してからあっという間にホイールが入荷して、新たに2本ネオバを用意してもらってこんな風に装着できました。実際かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月4日 21:45 レカロフリークさん
  • ハブカバー装着

    @たかサンから頂いたハブカバーを赤く塗装してみました コレの塗装も内装作業に使ったのと同じものを使ってます 脱脂しないからムラムラが…(´Д`*)(爆 SCHWERTのマークが赤×黒でしたので選択する必要も無くもう「赤」で♪ ヒネリも何もありません ぁぁ…この色合いがイイ…♪(´Д`*) 足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月4日 00:45 さん
  • 検証→7J+42ホイール【RF1】

    ノーマル車高にTE37(16インチ)の7J+42を装着してみました。 このボディーカラーにブロンズ色のホイールは”アリ”だと 思えます。 明らかにハミ出てます。(フロント) 1cm弱ぐらいでしょうか。 テッチンホイールよりもホイールが外側に出るため 走行時の安定感はあります。 こちらはリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月14日 19:52 ただ吉さん
  • ハブリング取り付け

    前々から父からは聞いていたし自分でも高速乗って体感しましたが、ステアリングの振動が気になりました。 前に履いてたホイールの時からずっとそうだし、純正ホイール履いたこと無いから分からないけど、ホイールのセンターがズレてるのかな?、と思って、存在は知ってたけど効果があるのか疑ってたハブリングが気になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 22:25 @武蔵さん
  • 諭吉さんが6人も去って行く。。。

    スタッドレスタイヤを購入。。。 山間部に職場がありまして。。。 兵庫県北区なんですが。。。 過去に使ってたスタッドレス、 性能を発揮する機会もなく、 現在に至る。。。 その当時も同じ職場でした。 10年という歳月が過ぎていったのね(笑) 転勤を数回繰り返し、 「原点復帰」 余計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 13:00 グレースシルバーメタリカさん
  • パンク~タイヤ不良で交換ポテンザRE11に変更

    多忙でカラダも言うこと効かないので事後報告(笑) リヤ右(運転席側)スローパンクチャー(通称パンク)である 画像は既に組み替えたポテンザRE11ー205-55-16である 組み替え自体は三日の事 パンクは二日の帰宅時に職場で発見急遽エア注入して帰宅し前のホイルと交換した コレ DLのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 06:48 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • [STEPWGN]ホンダ純正?エアバルブキャップ

    スッポリ被さるエアバルブキャップ。 Hマークがあるが純正品なのかは不明。 エアバルブ用にキャップの奧にネジ切りしてあるタイプと、中身が空のタイプがあった。 空のタイプは中身が外れたのかは不明だが、ネジ切りしてあるタイプをチョイスした。 こんな所言われないと分からん。 自己満足で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 17:52 H@zxさん
  • 023_090120タイヤカバー製作 [2/4]

    最寄のダイソーで購入しました。 7mm用ハトメパンチ ・・・ 200円 7mmハトメ玉(60個入り) ・・・ 100円 穴開けパンチ 試しに紙で穴を開けて穴径を確認します。 約6mmの穴径です。 ハトメの下穴が7~8mmなので、大き過ぎると緩くなりますので、ちょっと小さめのちょうど良いサイズだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 10:14 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)