ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ホイールナット交換。だけのはずが。。

    タイヤ交換時にナットがダメになっちゃって 一個だけ違うの入れていたので やっぱり気になるので新しいのに交換します。 今回はコレ。 色は同じ赤だけど 素材はアルミじゃなくてスチール。 得意のアジアンではなくUSA かな。 今回はナットだけの交換なんで ジャッキアップせずに一個づつ交換。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月23日 13:46 のきのきさん
  • 既存ホイールのイメチェン…1

    スポークの間のツメみたいなヤツ… インサートを… 4×8=32個を外して… ドライジェットシャンプーで洗って… ↑ヤヤコシイ名前ですが、単なる水なし洗車剤ですwww 拭き上げ後、800番で面だし 並べて… ボンネットで使ったラメ入り缶スプレーを噴射!! 分かりづらいですが… ボンネットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月29日 20:58 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ローテーションとブレーキパッドのグリースアップ

    山間部の走行が多いので、 タイヤのローテーションをすることに 施行中の画像はないけど、 フロントブレーキパッドをグリースアップ。 前進してから、後退したり、 はたまた、その逆の事をしたりすると、 フロントブレーキ付近から 「ガッコン」と打音がする。 新車当時からの事で、 キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 10:40 グレースシルバーメタリカさん
  • 023_090120タイヤカバー製作 [3/4]

    穴が開いたらハトメを入れて、ハトメパンチでカシメて行きます。 カシメるとこんな感じ。 さらにカシメをしっかりさせる為に、ハンマーで軽く叩いておきます。 上面も同じ手順でカシメて行きます。 上面と側面の合わせ面はこんな感じ。 裏返して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 10:14 くわちゃん@98ch.comさん
  • 残虐な車の修理(久々笑)テキトーにアライメント計測(結果的に計測のみ)

    フロントの車高調のバネ(SP)を交換してリヤのトーコンとアッパーアーム替えてテキトーに弄ったのでキチンと(?)計測する 個別(前後)トーの確認 キャンバーも一緒に見る トーを弄るとキャンバーもズレるからだ トータルトーは新兵器のレーザー水準器を想定外の使い方で使って見る バッチリである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 17:51 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • タイヤ交換

    『追記、、、1〜5なんで縦向いてんだ・・・ ちょっと見にくいけどスイマセンm(_ _)m』 前回ホイール変えた時にセットで買ったタイヤが交換時期になりましたので(^^) 行ってきました!東大阪のガレージワンさんへ☆ 外観はこんな感じ☆ 着飾らない外観ですね(^^;; 倉庫内には在庫がいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月24日 16:14 とれじゃ~さん
  • 【備忘録】ローテーション他

    135,027kmにて ■リア車高上げ  最近腹下が気になる駐車場ばかりだったので上げた。  チビミニが3列目によく座るのが原因かもw ■ローテーション  で、4輪とも上手に減ってほしいのでついででやってみた。  前・後それぞれ左右似た感じに減っていたので良しかな☆ ■スペア含め空気圧点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 21:13 shobuさん
  • [STEPWGN]17インチホイールに交換

    セイバー用だったと思うが、純正17インチホイールとタイヤセットを入手。 これは現在の車種不明だがホンダ純正の16インチ。 元々タイヤサイズは205/55R16が付いていたが、交換時には入手の容易さから205/60R16を履かせている。 こちらのタイヤサイズは215/50R17。 2本は痛みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 13:03 H@zxさん
  • タイヤハウス内加工 フロント

    19インチの時は、エア0走行(緊急走行)が可能でしたが、20インチに換えて・・・ 且つ、タイヤを新品にしてから、エア0走行ができなくなった・・・ リアに関しては、前に記事にしたので、今回はフロント! フロントは、左右とも、この部分が当たる・・・ 加圧・通常走行でも、たま~に当たる・・・ 剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 21:59 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)