ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • キャリパーカバー取り付け 『フロント』

    brembo風のこのカバーを取り付け。 先陣の方々の整備手帳を参考にさせてもらいました。 ※今回の取り付け作業は私個人のやり方です。 真似をされての苦情などは一切受け付けませんので注意して下さい。 とりあえず、フロントから。 取り付け方法は150mmのステーを使ってやります。 ホームセ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年2月6日 02:03 tatsuya_muraka ...さん
  • 2013/02/23 ステップ:ブレーキパッド交換(フロントのみ)

    すてっぷ号のフロントブレーキパッド交換です。 *重要保安部品ですので、慎重に作業してください。  よく分からなかったり不安があれば、プロに作業依頼してください。 ブレーキキャリパーの下側の14mm(だったかな?)のボルト(スライドピン)を外します。 固くなってることがあるので、556でも吹い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月25日 16:44 ぶるーえんじぇるさん
  • キャリパーのピストンを戻す為に~

    ピストンを戻すのに、プライヤーで戻すのもねぇ? 専用品でこんなのが有りまして。 この程度なら、買うまでもなく 代用品を作る事が出来るんじゃない♪ って、安易な発想(笑) ホームセンターで使えそうなもの物色 プレートにアジャスターボルトを通す為に ドリルで穴を拡大しちゃいます♪ タップ切る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月23日 20:57 тaкa@снaп☆彡さん
  • リアブレーキパッド交換② 【126779km】

    フルードタンクのキャップ外します。 この量ならあふれないはずw ピストン戻す時にフルード量確認しながら作業すれば大丈夫 パーツクリーナーで古いグリースを洗い流しちゃいましょ パッドグリースを塗って、取り付けます。 手がベタベタだったので撮影なし 作ったピストン戻しが役に立ちますわw クルクル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年3月27日 13:11 тaкa@снaп☆彡さん
  • フロント・ブレーキ能力向上

    フロント・ブレーキ・ディスクを300mmに変更します。 それには、RA6 オデッセイのブレーキ・ブラケットを使用します。 まずは、この前オークションで入手したブラケットのリフレッシュです。 清掃をして、スライド・ピンのグリスを入れ替えます。 スライド・ピンには上下があるようです。コーティングが施さ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月10日 18:13 Lucky 24Zさん
  • お手軽ポン付けバージョンアップ純正流用

    タイヤ外してからの第一の難関のローター固定ネジ でドライバー+ハンマーでも無理でしたんで・・・・・・ 以前オクで購入したショックドライバーでワンコイン500で購入♪ 役に立ちましたって言いますか、無いと無理ですね^_^; キャリパー、ブラケット外してローター外して(^。^)y-.。o○ ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月1日 21:43 koara-papaさん
  • ブレーキローターとパッドを交換(その1)

    最近、高速道路で100km/h位でブレーキを踏むと、ジャダーが出るようになってきました。新車で購入してから今までブレーキパッドは交換していなかったので、今回、パッドと合わせてローターも交換しました。走行距離は121,700kmです。 まず初めに、パッドが擦り減った分だけオイルが戻るため、マスターシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月27日 14:12 こあゆさん
  • いきなり始まった”ブレーキ鳴き”を直すぞ

    最近、突然ブレーキ鳴きするようになりました。 私は超ゆっくり目にブレーキをかけるのですが、その力具合に合わすように「キィーーー」と高い金属音が鳴り響きます。 これは完全に異常です。 ブレーキ鳴きの原因は大体決まっています。 パッドの角を落としていないか、シムのグリス切れの場合が多いです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月10日 03:19 青十影さん
  • ブレーキキャリパーカバー装着

    今更ですが、買っちゃいました♪ いちお、クリアーを適当に吹いときました。 皆さんの整備手帳を参考に、適当に加工。 フロント用はM、リア用はSサイズです。 僕の場合は、両方共加工しました。 ほんとはステーを使って固定するつもりでしたが…。 キャリパーのボルトが外れず、プランBに変更せざるを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月13日 00:03 しろくろ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)