ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 287_150412ベビープレート改良(100均小ネタ集)

    以前製作したベビープレートですが、少し改良したいと思います。 (参考) 245_130920ベビープレート取付(100均小ネタ集) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/6421967/note.aspx 今回は英語表記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 11:57 くわちゃん@98ch.comさん
  • 274_141103センターアームレストドリンクホルダー取付(100均小ネタ集)

    運転席・助手席の1列目アームレストにドリンクホルダーを取り付けたいと思います。 ステップワゴンの2列目左側にはドリンクホルダーが付いていませんので、以前Bピラーにドリンクホルダーを取り付けたんですが、使い勝手が非常に悪く1週間で取り外したので、もう少し使い勝手の良い物を新しく取り付けたいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 16:44 くわちゃん@98ch.comさん
  • 245_130920ベビープレート取付(100均小ネタ集) [3/3]

    吸盤を取り付けて行きます。最寄りのダイソーで購入しました。 ダイソー 吸盤 H型小4個入り(※吸盤4個入りの内1個を使用) 100円(25円/個) 先ほど開けた穴に吸盤を取り付けます。 こんな感じで完成です。 試しに家の窓に取り付けるとこんな感じ。 リアハッチバックに取り付けるとこんな感じ。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:37 くわちゃん@98ch.comさん
  • 245_130920ベビープレート取付(100均小ネタ集) [2/3]

    カットするとこんな感じ。 角はハサミを使って丸くカットします。 5ヶ所とも丸くカットします。 中央に吸盤取り付け様の穴を開けていきます。 電動ドリルで穴を開けていきます。 穴を開けるとこんな感じ。 カットしたクリアファイルにステッカーを貼り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:34 くわちゃん@98ch.comさん
  • 245_130920ベビープレート取付(100均小ネタ集) [1/3]

    「赤ちゃんが乗っています」でおなじみのベビープレートですが、カー用品店で購入すれば結構なお値段がしますので安価で済ませる為に自作したいと思います。作り方は以前自作した盗難防止プレートと同様です。 部品は全て最寄の100円ショップで購入しました。 ミーツ 赤ちゃんが乗っていますステッカー 100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:32 くわちゃん@98ch.comさん
  • 244_130811カサ立て取付(100均小ネタ集) [3/3]

    取り付け完成です。 こんな感じ。 日傘を差し込みます。 もちろん雨傘でも大丈夫です。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 傘が直立するので、こんな感じで帽子なんかも引っ掛けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:22 くわちゃん@98ch.comさん
  • 244_130811カサ立て取付(100均小ネタ集) [2/3]

    あとはスマートフォンホルダーと傘ホルダーを結束バンド(×5本)で固定します。結束バンドは傘ホルダーの穴に通しています。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 ドアパネルに取り付けていきます。 まずは小物入れの上側に引っ掛けます。 次にスマートフォンホルダーを引っ張って引き伸ばし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:20 くわちゃん@98ch.comさん
  • 244_130811カサ立て取付(100均小ネタ集) [1/3]

    奥さんが日傘をいつもこんな感じでドアに立て掛けていましたが、走行中に倒れたり、ドアを開けると落下したりと使い難そうだったので傘立てを取り付けたいと思います。 こんな感じで傘立てホルダーを取り付けたいと思います。 部品は全て最寄のダイソーで購入しました。 ダイソー スマートフォンホルダー 100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 11:19 くわちゃん@98ch.comさん
  • 222_130428滑り止めマット貼付 ~その4~(100均小ネタ集) [2/2]

    こんな感じ。 滑り止めシートの厚みが厚くフタから少しはみ出してしまいましたが気にせずこのまま行きます。 こんな感じで傾斜角45度くらいでもボールペンが落ちません。 フタを元に戻すとこんな感じ。 こんな感じ。 リモコンを載せるとこんな感じ。 こんな感じ。 チャンネル切替は画面タッチで簡単に行えますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:40 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)