ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • RBオデのセンタートレイをRGステにつけてみよう♪(③作業編)

    以前から購入していた、L字金具で 15cmアップを図りたいと思います。 (金具は20cmと10cmの5mm鋼板です。) 前後しますが、ゴミ箱の厚さが 15cmあります。 この金具、こちら側には ジャストフィットしますが… コチラ側には、出っ張りが ジャマして、フィットしません…(T_T) 今度は根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月7日 23:11 Shiuzy!さん
  • RBオデのセンタートレイをRGステにつけてみよう♪(②作業編)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/400826/car/311334/698558/note.aspx 以来の整備に久しぶりに 手を付けました♪(^_^;) まずは、①の写真の下の方にに見える 出っ張りを3cmほど切断します。 サンダーのような気の利いたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月7日 22:49 Shiuzy!さん
  • アートレザー化(ハンドルスポーク編)

    ステアリングにはHマーク以外はたま工房作ステを貼ってましたが、スポーク部もRED化する事にしました。 スポーク部のステはパリッと簡単に剥がれました。 剥がしたステです。 剥がしたステでボールペンで型取りしました。 型に沿ってハサミでカット。 脱脂後貼り付け。 車内フロント周り結構RED化が進みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月29日 12:33 Sフリーダムさん
  • アートレザー化(リアガニメッキ部編)

    先日オク徘徊をしておりましたらリアガニメッキ部分のカーボンシートが出てましたのでパクってみる事にしました。 さすがに曲がり部分などが有りますので、初めてアートレザー同梱の型取りシートを使いました。 シートに合わせてカット。 カットしたら型取りシートを剥がします。 アートレザーを貼り付け。 真ん中上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月26日 21:42 Sフリーダムさん
  • topis工房アクリル板の貼り付け方法を再々度変更③

    昨日自宅内で取り付けましたtopis工房作アクリル板ですが、S.iさんから綺麗にピカラせる技として裏面に鏡又は光り物を付けると良いとのアドバイスを頂きました。 今回は既にホットボンドでLED球とアクリル板を貼り付け済みでしたので隙間にアルミテープを入れ込んで比較してみると確かに文字が更にクッキリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月6日 19:33 Sフリーダムさん
  • topis工房アクリル板の貼り付け方法を再々度変更②

    裏面からLED球を差し込み2個1組でギボシを付けます。 配線はアルミテープで吸音材を避けて貼り付け。 表面は穴にLED球を差し込んだ状態でホットボンドでアクリル板と内張り・LED球を一緒に固定。 光を拡散させるのと表面上の穴隠しのを兼ねてリベットを貼り付けます(S.iさんの完全パクリほっとした顔)。 9V電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月5日 17:09 Sフリーダムさん
  • topis工房アクリル板の貼り付け方法を再々度変更①

    先日のオフでS.iさんの取付け方法に被爆し若干変更していたのですが、再度変更です。 今回は雨も降り出しそうでした(後で降り出しました)ので、ドア内張りを外して自宅内にて作業することにしました。 外した内張り。 リビングでは子供に何かされそうで怖いので自室にて作業。 裏面はこんな感じです。 先ずLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 16:49 Sフリーダムさん
  • topisさん製作アクリルサインおまけ編

    斜め横から~♪ RG.net関係の文字は表面でブラストしてもらい 裏面にS.iの文字をブラストしてます この段差にウットリ(´▽`*)♪ topisさんありがとね~!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月2日 23:56 S.iさん
  • topisさん製作アクリルサイン取付

    組ネジの受け側をルーターで切削 LEDの目隠しと アクリルをこれで固定しているかの様に見せる フェイク仕様 アクリル板のエッジをトリマーで削り 寸法も若干小さくしました 四隅にドリルで穴あけ アクリル板の穴に合わせてモニターの蓋に穴あけて LEDをアルミテープで固定 この後アルミテープの上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月2日 23:48 S.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)