ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ココナッツ!

    整備手帳に乗せるほどではありませんが… 大好きなココナッツです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 18:50 空パパさん
  • RG モバイルフォンホルダー取り付け!

    取り付けといっても簡単、 エアコンのフィンに取り付けるだけの簡単作業 見た目良いっすねぇ! RGって入ってるのが良いよね 夜はこんな感じにエロ怪しく…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月19日 20:50 空パパさん
  • メモリーバックアップ&電工ペンチ

    今日、ホームセンターでこれ買ってきました。 エーモンの1452電工ペンチです。 1550円也 今まで使っていた、100均の電工ペンチ(400円商品)です。みんカラ始めてから使用頻度が高くなり、ガタがきたので買い替えです。 全然造りが違います。特にワイヤーストリッパーは、別物です!どうしても使ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月11日 02:05 ひゅうひゃんさん
  • RGnetアクリル板製作

    アクリル板 ホームセンターに行けばたいてい置いてある アクリル板にステッカー貼り付け 逆文字で張らないとだめ 光らない アクリル板の周りにLED埋め込み貼り付けるカブセ小 LED埋め込み穴 3mm LED埋め込み アクリル板 カブセ小 カブセ大 すべてを合体 はい 点灯簡単でしょう わからない方い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月6日 20:04 キッドさん
  • 小物移設

    助手席足下にあるコイツらを移設しました。 左から、 バックカメラ電源ユニット 映像分配機 ナビTVチューナー すべて助手席下へフロアマット下に配線を通して移設しました。 こんな感じです。 配線はたくさんです。困ったものです。 で、映像分配機とバックカメラユニットについては、電源を確保しなけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月20日 21:52 r-factoryさん
  • リアライセンスフレーム取り付け(再封印)

    Dラーで「MOPナビにはバックカメラが付いてるのでライセンスフレームは取り付けできません。」という事で取付けませんでしたが、問題なさそうなので取付ける事にしました。カー用品店で色々さがしましたが封印を外さないタイプは安っぽく、簡単に取れちゃいそうなので、Dラーオプションのリアライセンスフレームを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月5日 00:58 コウノドリさん
  • 夜光アクリル板

    皆さんにあおられました LED高価にて、断念しそうになりましたが しかし、仕事にて クリスマスイルミネションの LEDを入手、バラして今回のアクリル板制作 色は 紫 できばえは まあまあ ステッカ-は 会社でカッテイングマシンで制作DЁ━d(・ω・`*)━SЦ!! 後、15年前に買った蛍光板 倉庫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 21:00 キッドさん
  • OXフロントシェイダー装着

    まずこいつをはずします。 ミラーベースのカバーはねじりながら手前に引くと簡単にとれます。 ミラーベースの下にあるブラ製のツメを手前に引きながら、ベースを押し上げて取り外します。 ミラーベースの裏はこんな感じ。 シェイダー本体はこれ。 両側のピラーはシェイダーがはめやすいように軽く剥がしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月5日 14:48 ▲太郎山▲さん
  • RG.netキーホルダー

    直接はカスタムと関係ないんですけど、せっかくだからインクジェット用のプラ板でRG.netのキーホルダー作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月31日 22:05 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)