ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 地図データの更新

    このクルマに付いていたナビは、2008年製。 地図データも8年近く前だから、全くと言って良いほど使い物になりません。 最近は、ナビ本体の価格も下がったうえ、地図は毎年自動更新だとかで、かなり心が揺れましたが・・・ このナビのデータ更新は、今年で最後なんだそうです。これは最後に一仕事させてやらねば・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 15:11 hama☆さん
  • 地図データ更新

    無料更新が出来る最終期間なので、 満を持して、2017年度版で更新しました。 我が家はネット環境が乏しいので、とあるところまで、行って、データをダウンロードしました。 初めてのことなので、どきどき。 事前にメーカーのダウンロードサイトに登録して、ダウンロード用無料ソフトをインストールしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 22:05 らいと いっちゃんさん
  • 自作、ナビ・再起動防止装置の、補助バッテリー交換。

    台湾製のMFシールドバッテリーです。 本来は、スクーターの、エンジンスターター用のバッテリーです。 アイドリングストップ装置で、エンジン再始動時の急激な電圧下降を補って、ナビの再起動を防止します。 装置に組み込むために、電源ラインを作ります。 オーディオ用の、ちょっと太めの線を使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月17日 23:53 saramanderさん
  • 100均のスマホホルダー パワーアップ!

    電源元の最大出力を 上の1A(100円)~下の3.1A(300円)に変更! 交換後 見た目はあまり変わらない! 交換前 MAX1010mA 交換後 MAX1730mA??? (因みにコードは2A)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:07 Tom&Jerry-さん
  • 100均のスマホホルダー バージョンアップ?

    先日取り付けたスマホホルダーに 充電機能の追加(^^)/ またまた100均にて コードが平らな物を購入! なるべくコードを露出させたくないので カーナビの右上から ちなみに電源はシガーから ナビからも取れるのですが USBにて音楽を聴いているので×

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 16:26 Tom&Jerry-さん
  • 地図データー最終更新

    富士通テンからメールが来まして、現在使用しているカーナビの地図更新が今回で最後との事でした。3~4年前に一度更新した時も次回は最終更新の時と思ってましたので、更新作業をお願いしました。 家の近所だとジェームスがECLIPSE取扱店なので問い合わせたら本日OKとの事で作業してもらいました。 2015 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月16日 21:04 kumappyさん
  • バックカメラ接続(103500km)

    このクルマ、中古で購入した時に純正バックカメラ付き しかしナビ無し・2DINのMDデッキ装備(笑) 地デジ移行時にナビ外したのか? それともナビ本体が故障したのか?(^。^;) エディックスからナビ移植した時に、カメラ配線は生きてる気配だったので・・・ 変換ハーネスを購入して接続してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 23:57 たかちん@ZRXさん
  • 地図更新してないカーナビのサブ様に

    100均のスマホホルダー取付! 何と回転します(^^)/ 両面貼りなのでもう剥がせません(-_-;) 最新のマップはN-BOXにあるので ステップのマップは10年以上前(-_-;) という事でスマホをサブに… Bluetooth接続で音楽も流せる(^^)/ ※壊れててパネルオープン出来ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 09:56 Tom&Jerry-さん
  • ナビ再起動防止装置、リベンジ!!

    以前、アイドリング・ストップ装置(パワーエンタープライズ・i-Smart)を取り付けた際に、自作したナビ再起動防止装置を組み込みましたが、イマイチだったんで(^^; 今回、回路を簡素化&パワーUP!して、リベンジしました。 ACC(アクセサリー電源)とバックアップ電源、それぞれ別に回路を作成し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月22日 12:53 saramanderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)