ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ノイズ対策⑤

    X502近辺の端子の接触不良の確認。 確認してて気になったのがDSPユニットのRCAケーブル。 いかにも安っぽいといった見た目で・・・ ということでRCAケーブルを交換してみようかと。 ドンドン外していきます。 YHで売ってたメタルピンのに交換。 もっとイイやつにしたかったけどコレしかなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月5日 07:12 まあしいさん
  • ノイズ対策④

    X502の電源はオーディオ裏からとってました。 今度、X502の音調整をサウンドサイエンスさんにやってもらうのですがX502は3台構成で全てをオーディオ裏からだと電源に不安要素があると言われ・・・ たしかにそのとおりなのでさっそく作業開始。 運転席のとこのグロメットを通します。 ガバガバと外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月4日 06:28 まあしいさん
  • ノイズ対策③

    フロントスピーカーを交換してからツイーターのノイズに悩んでます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/120824/450177/note.aspx 最初の頃は特定の曲の特定の場所でしか発生しなかったノイズが徐々にドコでも発生するような感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月3日 06:03 まあしいさん
  • エージング

    ヤフオクでGETしたエージングCD。 約60分収録です。 60分間エージング中・・・ 通勤時に再生すれば一番イイのですがかな~り耳障りw ということで夜中にアイドリングでコソ~リと。 ガ、ガソリンがもったいないなぁ~(ぼそ 効果は初めから期待してません。 エージングやったんだぞ!という満足感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 13:34 まあしいさん
  • ホワイトノイズ対策②

    センターSPだけ+をオプションカプラから取ってました。 他の機器はDVDユニットから取ってるので合わせてみようかと。 ドンドン外していきます。 DVDユニットの常時電源に接続。 効果は・・・ 変化なし 。。。(o_ _)oドテッ キャパシター外してみようかな(ぼそ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月1日 06:10 まあしいさん
  • ウーファー配線変更 バッ直→ELD

    前々から何かがバッ直されてるのが気になってました(写真の黄線) たかかめさんに確認したところ純正ではこんな線はないとのことで安心してELDに変更を。 外したとこ。 10Aのヒューズがついてました。 なんの電源か調査開始! ナビも使えるしCD/DVDも再生できる・・・(・_・?) はて けっきょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年11月21日 05:39 まあしいさん
  • ホワイトノイズ対策①

    プリンシプルX502を取付けしてからセンタースピーカーからのホワイトノイズが気になりだしました。 サウンドシャキットの時は特に気になりませんでしたが、それだけプリンシプルX502が効果を発揮してるということでしょうか・・・ 現状は、助手席側Bピラー下部のアースポイントですが運転席と助手席の間のアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月15日 05:35 まあしいさん
  • プリンシプルX502取付③ オルタネーターノイズ対策

    サウンドシャキットからPRINCIPLE X502に変更したらオルタネーターノイズが・・・ ちょっと怪しそうなのが家でホコリかぶってたRCAコードで作ったコレ。 ホームセンターで買った金メッキのRCAで作り直してみます。 同じように作り直して完成。 交換前。 交換後。 見た目もちょっとだけグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月29日 05:38 まあしいさん
  • フリップダウンモニター取付⑤

    モニターの固定が現状は一箇所どめ。 使用上は大きな問題はなかったのですが少し気になるので修正。 最初はステーの方をあわせようとイロイロ試してましたが難しかったので諦めてモニターの方をネジ穴にあわせることにしました。 ネジ穴にあうようにルーターで穴あけ。 コレで2箇所どめ。 9.2インチでさほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月14日 05:41 まあしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)