ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ2機掛け化(ZH99+VH9000)

    ※本末転倒な話ですが、絶対に真似しないでください。 SRSが作動したら、間違いなくナビが飛んできます。危険です。 マルチCHモードでSFC+Dolby ProLogicⅡ を効かせるべく増設します。 まず適当なVH9000をアプガレで調達。 承知の上で買ったのですがオートフラップ機構は完全に故 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 12:47 yr2500さん
  • GS-5060XL スピーカー交換

    メルカリを物色してたらギャザスのスピーカーが出品されてました。2回目見た時にさらに1,000円値下げされていたので購入しました。 ドアの内貼りをはがして純正スピーカーとご対面。純正でも割といいスピーカーが入っているかも。 純正品との比較。そりゃ違いますわな。 裏面です。やはり見比べると全然違います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 19:32 たあぼう8137さん
  • フリップダウンモニター取り付け(その2)

    M6×15のネジ M4×10のネジ ステーと基台取り付け参考 Aピラーを外し、以前ナビを取り付けた時に入れたモニターの配線を通します。 本来はBピラーから通すようですが、面倒なのでAピラーから這わせました。 内張りが密着するように付いていたので、通すのに苦労しました。 配線さえ通れば、取り付けは楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月9日 22:26 貴婦人311さん
  • フリップダウンモニター取り付け(その1)

    RG1にセレナから取り外した、アルパインのフリップダウンモニターを取り付けます。 取り付け方は先人のブログを参考にしました。 用意するのは、金属ステー、M6×15のネジ(ワッシャー)2個、M4×10のネジ(ワッシャー、ボルト)2個です。 まず位置だしをします。 取り付け位置は、純正フリップダウンモ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年2月9日 22:19 貴婦人311さん
  • メーターパネルにモニター埋め込み 其の2

    パネルにモニターの埋め込みが完了 したので、実際にどんな雰囲気か置いて みました。 見た目ですと上下の寸法が 狭くどの程度かはわかりませんでした。 ただ、画質調整は調整しておきました。 これからがスワップに入りますが、 メーター表面にはつや消し黒の薄い プレートがありまして、窓抜き加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月23日 18:18 koara-papaさん
  • 純正ナビから社外オーディオへ

    購入時に付いていた2005年度版の地図データが入ったナビはデータも古く画面も暗いしナビ自体Yahoo!カーナビで間に合っているので、ワゴンRで使用していたDVDデッキに変更です。 取り付けるKENWOODのデッキと日東工業の取り付けキット(参考までに品番:NKK-H68D)です。 パネルの外し方は ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年1月25日 00:28 yone-wgnさん
  • 1dinデッキ埋め込み

    bBの時使ってたDEH-970を 小物入れを加工してインストw普通はドリンクホルダー取っ払って入れるのかな? で、楽ナビと連動(^-^)/実はこの楽ナビにはRCA出力が無くハイローコンバーターでしか連動出来ないんですが、ナントナントRCAケーブルで直接接続が出来る裏技があるんですw ナビ側でイコラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 07:48 ☆しんchan☆bBさん
  • 防音テープ 貼り付け

    今回は防音用にテープ貼り付け。 100均にていろいろ見て購入。 当初は別の場所に付ける予定でしたが、ここにしました。 少しでも防音できればと(^^)笑 とりあえず付けるだけつけてます。 ちょっとアップにしてますが、どうなのかは不明です。 場所も少し微妙ですが、そのうち貼る箇所を足します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月24日 22:41 ちゃんけるさん
  • iPhone5の嫁ぎ先

    ポータブルプレーヤとして 以前解約したiPhone5使ってたけど、 バッテリの消耗が気になり始めてきたので ウォークマン買いました iPod nanoと悩みましたが、 元々SONY党なもんでして (^^ゞ     浮いちゃったアイポン そのままガラクタ行きは勿体ないので、 ナビに繋ぐことにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 16:26 よかいち麦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)