ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • インターナビ交換 メーカーオプション 純正バックカメラそのまま RG

    8年前インターナビ購入時はよかったのですが地デジ化や地図更新料・モニター性能さすがにわくわく感なくなり、嫁のインターナビ交換を機に、バックカメラ置換しないでナビ交換できそうなので挑戦。このRG系インターナビの配線購入時より予想はできていましたが今回改めてインターナビは汎用ナビに交換するのは大変。配 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 18
    2013年7月6日 10:31 りんRG4さん
  • 純正インターナビから社外ナビに交換

    このインターナビ どうやら20ピンじゃないらしい.... 調べて調べて調べて調べまくったらなんとなんとなんと!! ストリーム用の17ピンが合うらしい(・∀・) んで! 市販のホンダ17ピンカプラー買って 一応テスターでバッテリーとACC当たって ピッタリだったからOK 車速も裏まで来て ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2014年3月21日 22:31 GAREGE @まちゃさん
  • 装備(NAVI)の近代化 (VXM-142VFi)

    NAVI 交換します。(4年前の物ですが・・・) コネクタが変更されています。 取り敢えずケーブル類は揃えました。 (パーツ・レビューを参照して下さい。) リア・カメラ・コネクタです。 変換ハーネスもあるのですが、新型に作り替えます。 ピン・アサインは図の通りです。 配色が・・・ちょっと理解で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年1月21日 18:01 Lucky 24Zさん
  • ミラーモニターの隠しコマンド オート電源OFF設定

    海外激安モニターにはオート電源ON/OFFなどの設定ができる隠しコマンドがあるようです。 他の方々の情報によると電源OFFにしてリモコンで、 ↑ ↓ ← → 真ん中  というのと ↑ ↓ ← → ← → 真ん中 という情報がありましたが私のモニターはダメでした・・・ よくよくみると私のリモ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2008年3月5日 05:46 まあしいさん
  • 【RG1】楽ナビ AVIC-RZ07 取付

    購入時に付いていたGATHERSのナビから楽ナビに交換です。 いきなり完成画像ですみません。ちゃんと地デジ見れました! やることは、パネルを外して、旧ナビを取外し、説明書通りに取付です。 パネル外しは諸先輩方のブログを拝見して、ナビを購入する前に練習しました(笑) 必要なのは ①カーナビ本体 ② ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2015年3月26日 17:43 Masachikaさん
  • RD-C100自作

    RG購入から8年使用したサイバーナビがついに壊れたため、最新のAVIC-ZH0099Sに買い換えました。 クルーズカウンターユニットや、データ通信モジュールなど、8年もたつとかなり進化していますね。 カメラなどの周辺機器はそのまま使用するのですが、RCA出力のカメラをサイバーナビにつなぐには、「 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月16日 14:14 kirikinさん
  • 純正HDDインターナビのDVD視聴を走行中に見られるように!

    ちょっと思いたったので、純正カーナビのDVD視聴を走行中でも見られるようにしてみました。 もちろん走行中のDVD視聴は危険なので、自己責任でお願いします。 私はDVD再生していてもラジオ代りにしていますので(笑) まずは4箇所のプラスネジを緩めて、枠を外します。 枠を外すとき、慎重に引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年2月15日 21:15 黒AWさん
  • フリップダウンモニター取り付け

    リヤのモニターが欲しいと要望がありましたので 寒かったですけど作業します・・・・^_^; 雪が舞ってて・・・(>_<) 前車のRF-1からの受け継ぎパーツです。 天井に容赦なく切り込みを入れて、つり付けベースを!! 純正でリヤーモニがありますので取り付け出来るでしょ♪ 徘徊しててM6ボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月24日 11:03 koara-papaさん
  • DOPナビ VXH-072CVの映像出力

    僕のステップには、購入時に装着したナビ 「VXH-072CV」がついてます。 映像出力がどこから取れるのかネットで調べた けどわかりませんでした。 しょうがないのでDで調べてもらいました。 赤枠部分が映像出力のコネクタです。 専用ケーブルは、リアモニターとセットになって いるらしく単品購入だと60 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年8月1日 12:55 僕のステップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)