ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • アンサーバックサイレン 喋る車w

    前回のステップ鍵掛かってるか分からない事件があったので、鍵のロック、解除で「ピッ、ピッ」とかでは無く、喋る物にしました(^^) 英語では無く、日本語です! 衝撃があっても喋ります! ヘッドライト、ポジションなどにも連動出来るので、ロック、解除した時に声と一緒に光ります! 音声も男女あります!(自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 06:07 HI-LOW67さん
  • 集中ドアロックの修理 ~汎用アクチュエータの取り付け~

    数ヶ月前に出先で運転席側のドアロックアクチュエータが壊れ、アナログキーでしかドアが施錠、解錠できなくなっていました。 某オクにて1,200円でゲットした汎用アクチュエータ。今回はこれを取り付けたいと思います。 部品自体はよくある後付けキーレスの物と同じような気がします。 純正のアクチュエータの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月26日 12:39 歳三軍曹さん
  • キーレス アクチュエータ

    2016年6月10日 走行距離は196000㌔ を迎え、不具合が… ①左スカートエアロが金具から取れた。 ②ラジエターグリルの一部が取れた ③キーレス不具合 今回は③キーレスについて。 キーレスを使うと、運転席のキーに変化は無し。しかし他は1度閉まる。 二回目を押してももうどれも反応しない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 01:09 山田豪遊会☆大将さん
  • ダミーセキュリティ

    作るのも面倒なので買ってしまいました 配線は簡単です 初めから5極リレーがついてるので アース、アクセサリー、バッテリーから電源とるだけです エンジンオフで点灯。リレーで流れます(ノ´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月8日 16:34 910-3さん
  • アンサーバックサイレン取り付け②✌

    アンサーバックサイレン取り付けの続きです😄 ボンネット内のサイレン取り付け場所に30分悩みました💦 が、イイ位置見つけました✌ ボンネット中央のグリル裏です😄写真で言うと手前の裏側(配線がまとまってる付近)です⤴横向きに設置しました💨 ちなみに、サイレンには音量調節のループ線が付いており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:52 EVE MARINEさん
  • アンサーバックサイレン取り付け①☝

    キーロック/アンロックで『キュッ』『キュッキュッ』と音の出るアンサーバックサイレンキットを取り付けました✌数日かけてちょこちょこ作業進めたのでのべ3時間ぐらい?かかりましたが、無事に取り付け出来ました😄 箱の中身はこんな感じ😄この配線の多いコト多いコト😅 運転席下のヒューズBOXから中心に電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 13:57 EVE MARINEさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回、万が一の為にユピテルのドライブレコーダーを購入 商品内容 HD 動画100万画素  静止画300万画素 国内生産の商品ですので安心かと思いこれに決めました。 設定は説明書が大陸製と違い丁寧な説明書です。 流石にコンパクトです。 配線は天井パネルの中を通しサイドピラーを剥がしサイドピラー下か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月20日 13:42 オカッパリさん
  • 盗難警報機

    うちのステップワゴンには、イモビライザーは付いてるんですが、残念ながら盗難警報機は付いていない為、度々夜中くらいに助手席側の窓に差し金を突っ込んだ跡が残っており、こりゃいかんと盗難警報機を購入する事になり、今回は、その取り付けをした訳ですが、以前、守護神は付けた事があるんですが、今回は勝手が違いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 16:39 kyushu.bluesさん
  • コムエンタープライズ スーパーロックマン

    キーレス本体を取り付ける為に配線を繋げる。 この作業が手間掛かるなぁ! 今回は、オプションでスライドドアをリモコンで開け閉め出来る仕様にしたので4極リレーを使い配線処理をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 18:51 キィーーチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)