ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • RG2 キーレスエントリー追加

    購入時 もとのキーレスは妻に渡し 私は 通常のカギを使用していました 何かと不便さを感じ始めたので 購入に踏み切りました 我が家の ステッピーはパワースライドが無いので ロック アンロックの 2ボタンです カギ部を切断された キーレスと 親切な設定説明書です (左のキーレスは元の物です) 説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 22:36 cossoleeさん
  • アンサーバックサイレン交換

    今まで付けていたアンサーバックのサイレンです。 サイレンを撤去します。 赤丸のステーに新しいサイレンを付けます。 サイレンにキボシ加工や配線チューブを付けます。 新しいサイレンを取り付け! 以前のサイレンは、「キャン」や「キャン、キャン」って鳴っていたんですが、今度は「ピョイ」とか「ピョイ、ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月9日 23:36 かもへいさん
  • キーレスリモコン増設

    設定時に押すボタンは全てアンロックボタンです。 設定方法(キーONはⅡの位置、以下全て同じ) エンジン掛けなくてOK まず、全てのドアが半ドアでない事を確認。 リモコンはルームミラー方向に向けて。 ・キーON→キーレスボタン押す→キーOFF            ↓ ・キーON→キーレスボタン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年2月2日 21:05 じださん
  • GPSデーターの更新!

    今現在 愛車に取り付けてるレーダーがユピテルのRW919si ん~~? たしか購入したのは4~5年前??? んで、購入から初のGPSデータの更新!(オイ ホントは最新のレーダーを購入!っとも考えたんですが、そんな資金もないしデーターを更新すれば、最新機種と同じデーター内容だと言うので、購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月16日 20:57 モモカンさん
  • LEDスキャナー取付け(2)

    ハンドルポストのカバーのキーリングの穴を少し広げました。 後はカバーとロアパネルを元に戻します。 キーレスでロックをかけると赤色点滅となります。 アンロックで青色点灯!。 キーを挿すと消灯。 以降、キーを抜くと青色点灯。ロックで赤色点滅開始となります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月16日 22:31 かもへいさん
  • LEDスキャナー取付け

    ハンドルポストのカバーを外します。 3箇所(赤丸)のネジで留まっています。後はカバーの上下の爪で留まっているだけです。 運転席のロアパネルを外します。 1箇所(赤丸)のネジで留まっています。後は爪で留まっているだけです。 LEDスキャナーのリングの端子部分を、絶縁を兼ねてコーキングしておきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 22:23 かもへいさん
  • ドライブマン720s 設置

    ルームミラーの真後ろに設置。 電源はオプションカプラーからとりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 01:53 ひろばもさん
  • アンサーバックサイレン(ブザー)取り付け

    まずは、この商品をオクにて購入しました。 ブザー込みで1600円位でした。 ブザーはこちらに両面にて貼り付けました。 ブザーに行く配線は、アクセルペダル横の、ココからエンジンルームに、赤と黒の配線をひきます。 ユニット自体の配線はこれです。 常時電源はヒューズボックスの3番から取ります。(下が+ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月6日 18:12 chichioさん
  • ダミセキュ

    ルームランプ外したついでに ダミーセキュリティ埋め込みました♪ 純正ナビのマイク部分 裏からこじれば外れます 裏蓋も外せば基盤にアクセスできます ご丁寧にLEDの文字がw なんでこんな感じでLED半田付け~の CRDも半田付け~♪ マイクのところから光が漏れるのは嫌なので エプトシーラーで壁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 22:05 kanjaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)