ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプバルブ交換

    バンパーの交換に伴いフォグランプのバルブを交換します。 もともと純正のバルブはH3のハロゲンなのですが、古くてレトロな発光しかしないので、アフターパーツに交換します。 アフターパーツの中でも比較的手頃な価格のカーメイトさんのバルブを使います。 まずはランプ両サイドのカバーを取り外します。 両サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 18:04 stpwgn rf1さん
  • 031_090216サイドステップカーテシライト取付(配線編) [1/10]

    サイドステップカーテシライトの配線接続をしていきます。基本的に運転席側、助手席側、スライドドア側と作業内容は全て同じです。 まずは助手席側フロントサイドガーニッシュを持ち上げて外します。上に引っ張れば簡単に取り外せます。 (参考) 027_090129LEDチューブライトコーキング処理 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 15:35 くわちゃん@98ch.comさん
  • 079_091115フロントフォグライト取付&HID交換 [7/11]

    運転席側(車体右側) バラスト取付位置 運転席側(車体右側) バラスト取付位置 助手席側(車体左側) バラスト取付位置 助手席側(車体左側) バラスト取付位置 若干斜めに傾けて、コンデンサ配管との干渉を避けています。 全体的はこんな感じ。 バラストからの配線とフォグランプ本体からの配線を接続しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 12:47 くわちゃん@98ch.comさん
  • 062_090913ハイマウントストップランプ取付 [1/6]

    ハイマウントストップランプを取り付ける事にしました。 ヤフオクで購入 購入価格:1,980円 送料:500円 LED48連 バリエーションがいろいろあるみたいです。 配線図 テスト点灯 (9V) こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:04 くわちゃん@98ch.comさん
  • 全く懲りてないオジサン(爆)またまたヘッドライト交換&ホーン交換

    全く懲りてないオジサンがまたもや、、、、 やらかしました(笑) お友達のDNAを装着したくなりまして、、、、、(笑) 傷、損傷等は敢えて無視(笑) こうぢ兄イDNAのヘラーのホーンが不調になったのでバンパーを外すついでにって言うか、、、、、、 とにかく物持ちのオイラは取っ替え引っ替えする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 17:57 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 094_100124バックフォグライト取付 [2/3]

    車体外側のハーネスに関しては、コルゲートチューブで保護しておきました。 車体左側のテールライトAss'yを取り外します。矢印の4箇所のボルトを緩めて、左側(車体外側)にスライドさせると取り外せます。 バックフォグライトから引っ張ってきたハーネスの先端です。 テールライトの一番下がバックライトです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 09:07 くわちゃん@98ch.comさん
  • 079_091115フロントフォグライト取付&HID交換 [2/11]

    フォグライト本体は、昔プレリュード(BB4)に乗っていた際に後付けしたストロボライトが屋根裏に眠っていたので流用する事にしました。 こんな感じ。 それなりに使用感はありますが、まだまだ使えそうです。 試しにストロボライトを点灯(フラッシュ点滅)させてみましたが、まだまだ問題なく使用は出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 11:11 くわちゃん@98ch.comさん
  • 040_090509リアサイドマーカー取付 [2/6]

    予行練習と同じ要領で、電動ドリルで穴を開けていきます。 1個目だけちょっと緊張しました。 全周穴開け完了 開けた穴と穴をつなぐ感じで、ニッパーで切り落として行きます。 切り落とし完了 切り落としたバンパーの残骸 あとは外側ガーニッシュが入るまで、ひたすらヤスリで仕上げて行きます。地味にこの作業が一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 12:31 くわちゃん@98ch.comさん
  • ナンバー灯 交換

    ナンバー灯をT10タイプのLEDから プレートタイプの8連LEDにしました。 昼間でもこんな感じでいい光を放ってくれてます! 固定は両面でもOKだったんですが、付けにくいので 今回はやってませんw 前のLEDは点な感じであまりはっきりとした白さがなかったんですが、 今回は多分OKですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 16:37 rqsホワイトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)