ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キーレス連動ミラー格納装置(オチ付)

    ずっと前から、ドアロック確認用にキーレス連動ミラー格納装置が欲しかったのですが、予算が合わず放置。。。 しかし、先日あるお方の整備手帳に格安なブツを発見!!! 早速、勝手にパクっちゃいました(スイマセン) 写真ブレブレですいませんm(_ _)m まずは配線準備。 しかし、これが後で発生する ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年3月22日 23:26 しろくろ@さん
  • ドアミラー・ウィンカー 光量UP ♪

    RGでドアミラー・ウィンカーの方なら感じた事もあるかと思います・・・ せっかくのクリアーレンズの先端しか光っていないのをww 今更感の強いRGの弄り・・・ RG乗りの方には懐かしい「黄耳」「MAX化」のフレーズの先人の方々のネタをいつもの様にパクリました・・・(汗 先ずはミラー部を外します♪ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月2日 23:39 あらっ-sanさん
  • 無限エアロ修理(PPE)①

    前にブログにも書いたんですが、とある事情で右下ダクト部分がパックリ割れてしまいました。 新しいエアロ購入には厳しい条件がありますので、ひとまず嫁にスプレー代等の3000円をいただき修理したいと思います。 現状(T_T)/~~~ パックリ部分と少し右側の以前当てた凹みも一緒に直します。 できる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2009年8月30日 15:39 コーHEY!!さん
  • フォグランプLED化

    今回はフォグランプのLED化ということで諸先輩方の整備手帳を拝見させていただき参考にさせていただきました! とまぁ今回はこの感じの道具で事足ります!(^^) まめ電球さんのLEDフォグが一番評価も良かったのでポチりました(^^) 6000kでHIDとの色合わせをしました。 そのまま照射するわけでな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:10 ちゃんけるさん
  • リアゲートLED

    東急ハンズで手にいれました。 LEDφ5mm(赤)5個+抵抗5個入りで210円。 12V車にはLED1個につき抵抗1個つければいいみたい。。。 で、1個ずつこのようにして… 5個作製 リアゲートの両端に各5個穴を開けました 一応、バスコークで防水処理してます。 両端のLEDから配線を1本化 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2007年9月30日 16:48 しろくろ@さん
  • 三代目LEDリフレクター 取り付け♪

    昨年6月、初代クリアリフレクターがお亡くなりになり、頑張ってきた二代目クリアリフレクター・・・ 1年もたない儚い命でしたwww しかも、初代と同じ 運転席側 って、初代との合わせ技も出来ず三代目のご購入と相成りました・・・ (ToT) って事で、おさらいを含めて整備手帳を書いておきます・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月3日 21:41 あらっ-sanさん
  • ぽちっとガー取付 ドアノブ分解①

    スイッチはドアノブに付けたいので分解していきます。 まずは左右にあるピンをはずします。 ココと。 ココのピンをはずすと赤丸上部の金具が外れます。 ココ。 ピンをはずしたとこ。 コレでスポッと取れるかと思いきや・・・ えっ?取れないの? あと1mmぐらいで外れそうなんですが・・・ みなさんココ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2007年3月21日 09:01 まあしいさん
  • HIDバルブの取外し

    簡単にできるときはアッという間にできるんですが手こずるときは2時間ぐらいかかるときも(-ω-;)ウーン とりあえずやりかたを残しときますw バッテリーマイナスを外します。 白蓋を回して外します。 中にあるコイツも外します。 外さなくてもできますが外したほうが作業しやすいので・・・ コイツも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年4月2日 06:50 まあしいさん
  • リアバンパー取外し

    テール下のボルト外します 黄○は六角 赤○は+の左右計4本を外します テール外れてますが バンパー外すのにテール外さなくても外れます♪ フェンダー内側のボルト外します 上2本、左右計4本 +です 3本目はエアロの取付ボルトなので 外さなくてもOK 短いドライバーの方が外しやすいかと 外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年10月11日 09:05 Yjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)