ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • タワーバー取り付け①

    今日は変な天気でしたが 死にかけるくらいのピーカンの時間帯に 作業しました(^^;; 用意した工具。。。 長さの違うラチェットにメガネ これまた長さの違うエクステンションバー 10ミリと14ミリのソケット(14ミリはディープソケットも用意) 6角レンチに 9.5ミリソケット用のユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月20日 20:32 Kazubou@03連合さん
  • 各種補強パーツ取付

    ビブライズのフロアサポートバー取付 グフ号より継承 完全ボルトオンなのだがココだけは一筋縄では行かない 運転席側のリヤエアコンの配管部分である クランプを外してグイっと(!)殺る(笑) 俺はグフ号から一人で外したので勝手は理解して臨んだが単品でどうぞと言われたら相当悩んだと思う 燃料タンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 06:14 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • ビプライズ製フロアサポートバー取付

    ビプライズ製フロアサポートバーです。 オークションにて入手。 写真は左側です。 一部の取付穴は、特殊ナット(ボルト)を使用する必要があります。 ビプライズ純正ではITハンガーという、穴の中で先が折れ曲がるタイプのスタッドボルトを使用します。 今回は取付部品が全くありませんでしたので、ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 20:33 kkpさん
  • ボディ補強④室内の横ツッパリ棒でキャビン強化

    話は遡ります。 m(_ _)m 縦方向を補強するフロアサポートバーを装着することで、かみさんが運転がうまくなったように錯覚するほど走りが改善され、よりドライビングが楽しく、より速く走れるようになりました。 一方、助手席や2列目に座ると、怖さや辛さを感じてしまいました。 速く運転できる分だけ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月24日 17:22 拓波幸としひろさん
  • リアピラーバー取り付け

    ○Pガレージにて購入f^_^; 錆びもなく綺麗です♪ 3列目のシートベルトのボルトを外して そのままブラケットをとも締めで良いのかな・・・ こんな感じで♪ 長さを調整してボルトを締めれば終了! 左右逆に付けたような気が・・・・┐('~`;)┌ で~きた(^_^)v まだ数キロしか走ってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月8日 19:48 キャプテン@03連合さん
  • タワーバーですよ♪

    実は。。ジャガーナイトの翌日に作業したのでとっくに取り付けは完了していたのですが今頃になってアップします(汗) ブツはご存じの通り、のきのきサンに頂いた初期型用タワーバーです(^^)/ メーカーは不明だそうですが以前から欲しいと思っていたのでめちゃ嬉しい(*^▽^)/ のきのきサン!大切に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月11日 10:33 とれじゃ~さん
  • クスコタワーバー取り付け♪

    今回もヤフオクで格安でゲットできたので、早速取り付けたいと思います。 クスコのタワーバーです★ まず、取り付けに伴い、邪魔なものを外し、作業しやすいようにします。 助手席側はこのカプラー類をどかせばらくらく作業できます。 運転席側はヒューズBOXや配線類が密集しておりますので、かなりてこずりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月25日 21:49 おかゆ99さん
  • タワーバー入替え②

    外したついでに並べて撮ってみた まあいろんなバーがあるもんだ S-MXと初期型ステップって足回り同じやし(バネレートは違う) タワーバーの品番も同じだからそのまま付くと思ったんだけど そのまま合わせたら長さが短かった。 ネジ式で調整できるので伸ばします。 反対も。 元の位置からそれぞれ7~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年2月3日 13:43 のきのきさん
  • タワーバー入替え①

    入替えなんて言うだけのことあって ノーブランド?のタワーバー入ってるんですけどね 足回りがタナベなもんで タワーバーもタナベにしたかったのです。 そして今回、先日泣く泣くS-MXを降りた桃さんより 受け継ぐことになりました。 サクサクっとバーを外して アッパーを交換します。 助手席側ね 新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月3日 13:32 のきのきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)