ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • EK9エンジンマウントへ交換②(サイドエンジンマウント編)

    オイルパン底に木っ端を当てジャッキをかましておき Lフロントストッパのボルト&ナットを外します。 ウォッシャタンクをほぼ外れるくらいまでにして パワステタンクを固定ステーから外し エンジンマウントステーのナットを外し マウントのボルトを外し 知恵の輪状態でステー→マウントの順に取り出します。 ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月22日 23:59 taka-cさん
  • TYPE R(EK9) Fロアアームブッシュに交換

    形状は似てるが部番が違うので一か八か購入してみた 比べると形は一緒で、触った感じでもゴム硬度の違いが分かる 左 EK9純正 右 RF1純正 取り外し付け替えるだけ しかし、赤○部のナットは荷重して締めなければならない (車高変化した場合もやる部分の一ヵ所なので基本ですね) ついでにメンバー位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月9日 22:05 taka-cさん
  • タワーバー取付

    taka-cさんが遊び来た時付けてもらいました。 付いた付いた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 17:44 あまえんぼうおじさん@結さん
  • EK9エンジンマウントへ交換①(トランスミッションマウント編)

    以前、挫折してから やっと交換する事にしました。 右側から交換する事にしました。 バンパー&アンダーカバーを外し ミッションの下にジャッキをかましておきます。 Rフロントストッパのボルト&ナットを外しておきます。 (画ではありませんが、まだ外れません) ミッションのマウントを外します。 ①マウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 23:55 taka-cさん
  • EK4/9用すじがねくん装着

    ハミタイ対策のハズが肥やしになりかけていた、すじがねくん装着がメインに(笑) 穴開けが必要 覚悟しましょう! 写真撮る時間のゆとりがありませんでした 右はサービスホール無いので大変 左は内部に鉄板の壁があり、少し曲げて対処

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 22:35 taka-cさん
  • フロントタワーバー装着!

    サスペンション固定ナット左右6個を外して、共締めするだけの単純な作業ですが、さすが『弄りにくさNo.1のホンダ』(爆) ひとつのパーツを取り付けるのに、あれやこれやと外さないと取付が出来ない(汗) ど~にかしてもらいたいもんですね(笑) 本日は、これだけですm(._.)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 00:14 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • タワ-バ-取替え&追加(?)残虐補強!!

    タワ-バ-リヤを入れ替え フロントはイマイチ効かないカ-ボンに以前着けてた奴を追加 要するに無理やりシンクロさせる...そうです!残虐です!! FETの製品 正しい物はキチンと着く..... オイラ今まで車種不明加工~S13用加工~これって感じ バイク積む時は.....あっさり外すしか無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月25日 17:03 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • タワーバー入替え②

    外したついでに並べて撮ってみた まあいろんなバーがあるもんだ S-MXと初期型ステップって足回り同じやし(バネレートは違う) タワーバーの品番も同じだからそのまま付くと思ったんだけど そのまま合わせたら長さが短かった。 ネジ式で調整できるので伸ばします。 反対も。 元の位置からそれぞれ7~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年2月3日 13:43 のきのきさん
  • 自作ピラーバーその①

    ※キャプテンさん!写真勝手に載せちゃってスイマセン(^-^; えぇ~っと、、、 今回は写真の物(銀色の棒)を自作で作ってみようかと思います(^^) キャプテンさんのは既製品の汎用ピラーバーだそうです☆ 使用材料① 25φ、2mのアルミパイプ 使用材料② L金具×2 あとボルト&ナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 14:06 とれじゃ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)