ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • 250_140120_2列目カーテン取付(100均小ネタ集)

    チャイルドシートの取り付けに伴い、日差しが眩しい赤ちゃんの為にカーテンを取り付ける事にしました。 最寄のセリアで購入しました。 車横窓用カーテン(吸盤タイプ) サイズ:縦45cm×横65cm 100円 (参考) 232_130630joieチャイルドシート取付 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 12:00 くわちゃん@98ch.comさん
  • 238_130716リアサンシェード取付(100均小ネタ集)

    日よけ・車内温度の上昇抑制として、リアガラスにサンシェードを取り付ける事にしました。 最寄のダイソーで購入しました。 リアガラス用 日よけカバー 100円 ※写真では3個ありますが1個のみを使用します。 サイズ:100cm×50cm 中身はこんな感じ。 付属の吸盤 広げるとこんな感じ。 付属の吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 11:31 くわちゃん@98ch.comさん
  • 228_130602助手席フロアマット取付(100均小ネタ集)

    助手席の純正フロアマットの汚れを防ぐ為に購入しました。 最寄のセリアで購入しました。 100円 PVCカーマット サイズ:約42.5cm×62.5cm こんな感じで純正フロアマットの上に敷いただけです。 こんな感じ。 サイズは純正フロアマットに比べひと回り小さいですが、少しは純正フロアマットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 14:35 くわちゃん@98ch.comさん
  • リアカーテンの取り付け

    リアゲート交換に際し取り外したリアカーテン。 取り付ける事に。 上部は強力両面テープで貼り付けました。 下部はネジ止めです。 所定の3ヶ所です。 出来上がり。(*´∇`*) あとはアレを付ければ良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 10:53 しお(?)さん
  • ダッシュマット取り付け

    まずは、脱脂 拭きすぎると地の色までもっていかれます笑 付属のマジックテープ貼り 置いて完成。少し、エアバック周りの浮きが気になるけど、アロンアルファで接着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 23:46 ゆう199さん
  • リアカーテンの取り付け。

    やっと。リアゲートのカーテンを取り付けました。 一応、色々悩んだ末です。 リアゲートのカバーに穴を開けます。(*´∇`*) 左右1ヶ所ずつです。 はい。取り付けました。 次は上部ですが、解体車両から取り外しの際、レールを曲げてしまい補正しながら取り付けました。 運転席からの画像です。 端がアレで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月25日 10:44 しお(?)さん
  • カーテン取り付け。(しょの3)

    年明けにしようと思っていたスライドドアのカーテン取り付けをいたします。 上部は両面テープで貼り付けです。 (ここでムチャしちゃった。) 取り外しの際、レールが曲がったので補正しながらです。 カーテンレール下部はネジ止めなので、ネジを止めて、出来上がり! 年末に上部の両面テープを貼り直しの予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 10:06 しお(?)さん
  • カーテン取り付け。(しょの2)

    次は3列目です。 写真ではまだ取り付けしていません。 先ずは、助手席側です。 写真で撮ってないでせが、上部をネジ止めします。 次は下部の取り付けです。 取り付け部に穴を開けます。 下部の左右です。 ネジを締め込み。 出来上がり!(*´ω`*) 運転席側も助手席側と同様に取り付けます。 首が強く曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 11:51 しお(?)さん
  • カーテンの取り付け(しょの1)

    先日買った純正カーテンをやっと取り付ける事が。 先ずは、1列目と2列目の仕切りカーテンを。 本来着けるべき「ではない」場所に穴を開けます。 カーテンレールを置き電動ドライバーでネジを締め込みます。 続いて反対側に穴を開けてネジを締め込み。 完了。 次は2列目運転席側のカーテンを取り付けます。 カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 21:53 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)