ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 181_120801サンシェード製作 [4/25]

    最寄のホームセンターで、アルミレジャーマットを2ロール購入しました。 アルミレジャーマット 購入価格:990円 ソフトであたたかクッション性がよい アルミレジャーマット ロール【LL】 サイズ:120cm×180cm×厚さ8mm 広げるとこんな感じ。 こんな感じ。 裏側 新聞紙の型紙に合わせて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 15:18 くわちゃん@98ch.comさん
  • 240_130716運転席&助手席サンバイザー部分サンシェード製作(100均小ネタ集) [2/5]

    サンシェードのフチをほどいていきます。 こんな感じで合わせ目部分からほどいていきます。 中に形状記憶用の針金が入っています。 針金の端と端の接合はロウ付け溶接されていました。 ラジペンで切断します。 針金を引っ張って抜き取ります。 抜き取った針金 針金を抜くとこんな感じ。 サンシェード部分のメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 13:11 くわちゃん@98ch.comさん
  • 239_130716運転席&助手席サンシェード製作(100均小ネタ集) [1/6]

    日よけ・車内温度の上昇抑制として運転席ガラスと助手席ガラスにサンシェードを取り付ける事にしました。ステップワゴンRF1専用のサンシェードが無いので自作する事にしました。 最寄のダイソーで購入しました。 リアガラス用 日よけカバー 100円 ※写真では3個ありますが2個を使用します。 【注意】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 11:56 くわちゃん@98ch.comさん
  • 240_130716運転席&助手席サンバイザー部分サンシェード製作(100均小ネタ集) [4/5]

    ここから先程取り外した形状記憶の針金を通していきます。 全周通すとこんな感じ。 形状記憶用の針金の端と端の固定には熱収縮チューブを使用しました。 最寄のダイソーで購入しました。 熱収縮配線カバー 100円 こんな感じ。 適当な長さにカットした熱収縮チューブを針金に通します。 こんな感じ。 熱収縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 13:14 くわちゃん@98ch.comさん
  • シートレール取付部のマット

    シートレール取付部の自作マット(取り合えず版:次の写真)が気になり、昨日ホームセンターへ行ったときに \298 で黒のマットを購入。 自作マット通りにチョキチョキして完成。 濃いグレーが良かったのですが、値段の物ではなかったので「黒」にしました。まあまあかな。 修正前です。 シート下の配線が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 16:22 suusan-type-Rさん
  • ラゲッジスペースフローリング貼り替え

    かなり傷んできたたラゲッジスペースのフローリングマットを貼り替えます。 ひんむいて(^^) 今回はガラッと変えてコレ(^^) カットしてタッカーで留めて出来上がり☆ ビフォー☆ アフター☆ お手軽イメチェン完成(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月9日 21:39 Kazubou@03連合さん
  • フロアマットチェンジ♪

    ドンキホーテにてフロアマットに最適?になりそうなマットを発見! 990円で購入しました。 早速型に沿ってカットしてしまってますが。。。 ホームセンターで安全ピンも購入。 これで固定します。 作業途中の画像はありません。 折り曲げて安全ピンで留めただけです。 取り付け完了★ワラ カットしたところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 17:19 おかゆ99さん
  • 181_120801サンシェード製作 [7/25]

    吸盤サイズ:横幅10mm 吸盤サイズ:縦幅9mm 先ほど罫書いた吸盤取り付け位置に、9mm×10mmの四角を罫書きます。 ※写真が90mm×100mmになっていますが誤記です。 こんな感じ。 罫書いた部分をカッターナイフでくり抜きます。 こんな感じ。 表側はこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 15:29 くわちゃん@98ch.comさん
  • 内装作業19(予定外のフロアカーペット編ww)

    台風被害? というより僕自身のボケにより水浸しになった車内ww セカンドシートやタイルカーペットがあったので被害が少ないように見えますがこの下はかなりタプタプしてました(爆) チマチマとタオルで絞りだしてましたが、もうイヤになって全部剥がしました(笑) フロア下にこんなダクトあったんですね… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2009年10月17日 01:22 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)