ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • ハザードランプ電球交換

    夜、ハザードを付けようとしてスイッチの場所が分からず、電球が切れてる事に気付いた。 電球はモノタロウで注文。 ハザード電球品番 35850-SFE-003 ¥300 諸先輩がたの投稿を元に作業開始。 センターパネルは下側から引っ張ればゴッソリ外れるとの事。 赤丸部分に内張り剥がしを差し込んでこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:59 shigehoさん
  • エアコンパネルLED化

    いやーいい天気で、こんな日はBBQなりドライブなりしたいものですが、二週間ほど前に発注したエアコンパネル用のLEDが届いたので早速作業をしました。 まずはパネル外しからですがナビのパネルを外してエアコンパネルを手前にガコッと引っ張って外します(^^) そうするとおそらくこんな感じになります(^^ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月28日 16:36 ちゃんけるさん
  • エアコンパネル電球交換

    ハザードランプ電球交換のついでにエアコンパネル電球も交換した。 電球はモノタロウで注文。 TEMPダイヤルの電球品番 79670-SL0-A01 ¥200 エアコンパネル電球品番 79674-S3N-941 ¥160/個 センターパネルは、赤丸部分に内張り剥がしを差し込んでこじると、ガバッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月23日 16:17 shigehoさん
  • スイッチ電球交換

    エアコンパネル付近のスイッチの電球が切れたため、交換 まずは、ナビの外枠外し (各部、外し方は省略:詳しく書いてる人が居るのでそっち見てちょうだい) 続いて、エアコンスイッチがあるパネル外し その裏側を見ると、エアコンスイッチ側に4個と、温度調整のダイヤル側に1個、電球がある マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月4日 16:07 あるごんさん
  • インパネ スイッチホール エーモントグルスイッチNo.3203取り付け

    インパネのスイッチ増設用の穴に合う純正タイプのスイッチが見つからなかったので、穴を塞いであるカバー(め◯ら蓋)に穴を開けてスイッチを増設することにしました。 何故かと言うと、リバース時にしかモニターに映像が映らないのは何かと不便なので、バックランプからのトリガー配線に直接プラス電流を流し、好きな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月23日 13:41 青十影さん
  • インテリア3Dパネル 取り付け♪ (取り付け編)

    では、取り付け(貼り付け?)です♪ 先ずは小物の 後部スライドドア から・・・ 画像は、Before♪ After♪ てかてか♪ 次は、前ドア部♪ Before♪ After♪ てかてか♪ そして、ダッシュボード周り♪ 取り付け 完了 (^o^)/ てかてか♪ 運転席から見た 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月6日 18:46 あらっ-sanさん
  • 足元スッキリ!センターパネル外し①

    以前から気になっていたフロントシートの足元周りの配線。考えてる顔 配線隠しでカバーしていたつもりですが、どう見てもごちゃごちゃしている。冷や汗 しかもたまに剥がれている配線をPブレーキを踏む際に一緒に踏む事も・・・もうやだ~(悲しい顔) 画像は運転席側の足元。 コチラは助手席側。 まだ運転席側よりはマシですが。ボケーっとした顔 そこでセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月26日 16:50 Sフリーダムさん
  • シフトゲートをカーボン柄に♪

    チロルさんから頂いた、このブツ♪ RG専用ってのが、いいですね。 開封すると、こんな形してます。 (当たり前かw 黒カーボン! 定番のシリコンオフ。 皆さんご存知、ノーマルのシフトゲート。 んで、形を合わせながら、ペタっとな・・・ 各レンジ部分だけ、残りますw 2列目から・・・ ほぼ黒化しました♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年12月9日 18:25 D.α.iさん
  • ハイマウントブレーキランプ撤去

    前期特有のハイマウント リアウイングに仕込んだカメラに 赤い光が入り込むのが嫌だったので 配線カットするかスパーダ用に交換するか 迷った挙句 車検の申し込みついでにDに注文 スッキリしました! 取付け自体も車検時にDがしてくれました 撮影用にまた外しましたが(笑 おまけ 一応、記念に比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年1月27日 23:20 S.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)