ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • メータ類のピンク化

    朝一からでベコベコとパネルを剥いて、パネルの上にピンクのOHPフィルムをかぶせました。 燃料系がフィルムを貼った方、タコメーターが何も貼ってない方になります。ちょっとピンクになってるのがわかりますか? 速度計側はウインカー・ハイビーム・ライト点灯をトリミングして貼りました。 速度計ノーマルの図 速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月22日 12:27 k-kobaさん
  • センターコンソール交換

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月25日 10:45 大助@LIBERTEさん
  • パネル装着 2

    斜めから見てこんなです お値段のわりには、なかなか良いと思います ただ、細かいところまで見るとね・・・って感じです 自分としては満足かな 少し寄ってみて 運転席側はこんな スイッチのところも ドアの方もね! 内張りもアイボリーに変えてみました。 運転席側 スイッチ類のところの干渉は無く ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月7日 09:30 shionagiさん
  • 電波時計

    皆さんも取り付けている電波時計を私も取り付けました。 取り付け位置はやはりエアコン表示部のメータ前に貼り付けました。 アンテナは外のほうが良いかなと仕切っているパーツを取り外し(手前に引くと何とか取れました)配線の通るスペースをカッターで切り取り確保し配線を引き回しました。 電源部は皆さんと同じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月13日 11:09 BBS_LMさん
  • インテリアパネル【ドアライニング】

    施工前:フロントドア 施工後:フロントドア 脱脂してからインテリアパネルを両面テープで貼り付けて完了。 施工前:スライドドア 施工後:スライドドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 17:26 ♪パパ♪さん
  • ツートン化①

    ツートン化に向けてここから張り替えていきます♪ まずは簡単そうなリアゲートピラーからです ってかAピラーする前にやればよかったようなw ハイマウント部分は難しそうなんで今回はパス(^^;; ぺりっと外して分解ちうw #60のペーパーで適当に足付け はいっ出来上がり(爆) こっちは湾曲してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 17:19 kanjaさん
  • パネル貼りました。

    そのまま貼ってみました。 これも ドアも 綺麗に貼れないので室内でドライヤーあてて伸ばしながら貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 23:25 ニック★(7号)さん
  • センターパネル内に端子分岐台設置 取付

    まず、センターパネルを外す。 ここに設置しマース。 電源はいつものこれから。 設置。開いているスペースにくくりつけ完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 19:52 こぎくさん
  • 【撤去】シルクブレイズ インテリアパネル 茶木目

    ピアノブラックから木目へ戻しました。 やっぱり、この内装色には、この木目が似合う。 でも、以前の商品と色が違います。 上が今回購入した物。 下が以前購入した物。 以前は赤みのある茶木目。 今回は黄色が強い茶木目。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 17:23 tatsuya_muraka ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)