ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • 健忘録①

    WAKO'S RECS+FUEL1 総走行距離43634㌔ 意外に煙り少なかったな(;´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 11:29 ☆ちょび☆さん
  • RECS施工

    噂のRECS施工を行ってきました。 ガレージ取手さんへ前日に施工予約の電話を入れて 夕方にお店へ訪れました。 RECSメニュー表です。 排気量に応じて施工値段も違ってきます。 追加オフションで、フェーエルワン(燃料添加剤)を注入して RECSの相乗効果出るそうです。 RECS注入中。 本当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月29日 01:26 shin-oneさん
  • エンジンルーム 清掃♪

    本当はボディをポリッシャーで磨きたかったが、風が出てきたので中止し、ある事が気になりボンネットを開けると・・・ そうでした・・・(汗 以前からこの汚いエンジンルーム、何とかせねばと思ってたんで、予定変更でwww 何か洗剤的なもの無いか、と探索するとホームクリーナーと一緒にこんなブツが♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月8日 15:54 あらっ-sanさん
  • 点滴 2回目♪

    準備して~ (・∀・)ニヤニヤ 準備して~ (・∀・)ニヤニヤ 点滴開始♪ (・∀・)ニヤニヤ 待ってる間に ウォッシャーノズルをヌリヌリw (・∀・)ニヤニヤ 点滴終わってアクセルON♪ (・∀・)ニヤニヤ モクモク出てきた♪ (・∀・)ニヤニヤ 前回よかイッパイ出た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月29日 18:34 うににうさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    2020年10月13日(火)の仕事の帰り、突然エンジンチェックランプが点灯しました。ドキドキしながら家に帰り、我がステップ専属整備士の義理の弟に電話して状況を説明したところ、体感できる症状がないなら、普通に通勤していいとのこと。翌日もエンジンチェックランプは消えず、ところが翌々日の朝、エンジン始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 19:13 こあゆさん
  • エアーフローチューブ交換&スロットルボディー洗浄

    いきなりですが、エアーフローチューブを外したところです。 新旧比較 破れていました。 これがアイドリング不安定の原因なのかな? ついでに、KUREのエンジンコンディショナーで ここに ジュワッとして、拭き拭きして、 キレイになりました。 完成。 とりあえず、マイナス端子を外してリセットしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 14:54 こあゆさん
  • WAKO'S RECS施工[RG1前期

    記録用。 WAKO'S RECS吸気洗浄システムをDSで施工しました。 施工時の走行距離36410km。 点滴時の写真は撮れず。 結構白い煙がでてました。 http://www.kts-web.com/shop_menu/set/sport/other/wakos_recs.html 詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月4日 20:21 kein.さん
  • 駐車場にオイルが垂れた形跡が・・・【RG1】

    駐車場にオイルが垂れた形跡があったため エンジンルームを確認。 パワステポンプの箇所からオイル漏れ。 パワステオイルはMINを下回ってるので 後日補充。 エンジンの下に潜り込んで、 どこぞからトランスミッションの下に伝い 落ちている。 ドライブシャフトのこの辺もオイルまみれ。 メンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月5日 22:20 ただ吉さん
  • バルブクリアランス調整 110,024㎞

    カタカタ音対策の添加剤注入後の経過報告も兼ねてお世話になっているディーラー工場長に連絡したところ、ダメ元ですがカタカタ音の原因潰しとシェルハイオクの清浄剤の効果を確認したいこともあってバルブクリアランスの調整をしてもらうことになりました。 結果的には音の変化はほとんど感じられませんでしたが、軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月12日 23:58 tomojiro74さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)