ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • オイルキャッチタンクをつけてみましたが・・・。

    ターボ化しただけではないのでしょうけど、どうもブローバイガスの量がハンパやないようで、ちょっと高速を連続走行したあとでオイルゲージを引き抜くと、白い煙がもくもくと・・・。 オイルゲージにもオイルが吹き上がったような痕跡もあったので、アイドリングの不安定さを解決する作業と同時進行で急遽つけることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月6日 23:31 レカロフリークさん
  • オイルフィラーキャップ取り付け

    これを・・・ 純正品と合体させて・・・ ビフォ~・・・ アフタ~・・・ 見える位置的には、後はプラグコードとタワーバーくらいですかね(笑) ちなみに・・・この後、オートバックスにオイル交換に行ったんですが・・・ ピットスタッフ数名が、エンジンルームを囲んでました(爆) 魅せるエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 23:14 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • タペットカバー交換&吸入ダクトをカッコ良くしよう♪  其の1

    今現状の状態です。 タペットカバーを外しますのでダクト&エアクリを外します。 順番にコツコツと!! T型スピナーは便利ですよ~♪ オクで8、10、12、14をセットで1450円で購入しました♪ ダクト類外して、グロメットワッシャーのナットを外して、 カバーを外すのにこれを♪ 内装パネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月12日 16:12 koara-papaさん
  • タペットカバー交換&吸入ダクトをカッコ良くしよう♪  其の2

    またまた飛んでしまいました・・・・ タペットカバーを乗せて締めましてエアクリを付けエンジンを 掛けて漏れが無いかチェック!! なんですが・・・・・・ 油圧がそんなに掛ってないので・・・・・(^^ゞ これから弄りにいきますよ!! 第1弾!! ブルーのシリコンホースです。 チャンバーとエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 16:29 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)