ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • マフラーアーシング②

    今回はSフリーダムさんに教えてもらったポイントへ取付。 と思って自作してたら・・・ 長さ間違えましたorz とりあえず片方はココへ。 ココのボルト外そうと思ったらメッチャ固い!!! ってことで外さず上から追加w もう片方はココへ。 グラエフェ取付時のボルトです。 ココの近くによさげなポイントが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月7日 05:31 まあしいさん
  • マフラーアーシング①

    ジャッキアップして。 コレは自作。。。 長さは100円ライター2.5個分ぐらいかな。 片方をココに。 完成。 すげ~ぜ!!!効果抜群!!! KYですよKY・・・ 残り80cmぐらい。 さてさて。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月16日 05:22 まあしいさん
  • 過去の弄り(ダミーツインマフラー化)

    右側はマフラーカーッターを取り付け、左側は塩ビパイプをを車底に金具で取り付けて右側と同じ口径のマフラーカッターを接続しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 00:51 Sフリーダムさん
  • なんちゃって4本出しマフラー

    なんちゃって2本出しマフラーに2本増量してなんちゃって4本出しマフラーにしました。 ディフューザーのデザインモチーフはフェラーリF50^^; 既存の2本と同じマフラーカッターを2本用意します。 1280円×2個 そのままカッターだけを装着すると後ろが空でダミーだとすぐにばれてしまいます。 塩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年1月3日 13:36 たま@netさん
  • マフラー加工

    先日入手したブツです。 こいつをこれから取り付けて頂きます(^^) 加工前のマフラーです。 こいつを今からブッタ切って頂きます♪ 切ってます(笑) とりあえず車体に戻して仮付け。 ショボっ!(笑) 続いてテール部分の取り付けです。 溶接中。。。 こいつが切り取られた残骸です。 お勤めご苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月2日 21:46 ほのりパパさん
  • アルミテープ保護

    マフラーの排気熱での無限リア溶け防止にアルミテープ貼ってみます。銀テープと黒テープを使用します。 テープがどれだけ強いかチャッカマンで耐熱試験です。一瞬火が付きますが瞬時に火は消えます。燃える事は無いようです。 銀テープをまず貼り、上から黒テープを貼り付けました。どこまで耐えられるか判りませんが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月20日 21:34 akagi1919さん
  • サイレンサーラバー装着

    フロントがカチンカチンと音がするので付けてみました。 私のはRS-Rですが、TEINでもOKと、お友達のクロスローさんに聞いて買ってきました。 取り付け前です。 取り付け後です。 近くで 装着後、家の周りを少し走ってみましたが、音しなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年9月24日 07:23 shionagiさん
  • 純正マフラーステルス化

    夜間、前を走っていたRGステップの純正タイコがライトに照らされてあまりにもダサかったので、暇つぶしに対策します。 未対策状態。 手持ちの、農機具に吹くために買ってあった耐熱スプレー(黒600℃耐熱)を簡単に養生してシューっと一吹き。 ムラがあったので二度吹きしておしまい。 どうです?悪くないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月13日 14:46 いえもっちさん
  • アーシング、マフラーアース&電撃棒 その2

    昨日撮ってなかった写真をあげます。 まずはバルクヘッド?でしたっけ、確か? ヒューズボックスのステーと共締めです。 次はエアインテークです。 アーシングやってる皆さん書いてらっしゃいますが確かに固いです、ここのネジ。 気をつけてやってくださいね。 次の場所はバッテリーに戻っている純正ポイントに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月8日 00:00 かず坊パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)