ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換

    APEXiレーシングプラグ7番から、NGKイリウェイ8番へ交換。 SplitFire D-SPARK装着の影響か、プラグの碍子が白くプツプツが出来ていた。 気温が下がり寒くなってきたが始動性に影響はなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月14日 21:57 TA2@WeisHexeさん
  • プラグケーブル交換

    7年目にしてプラグケーブル交換。 こいつも消耗品ですからね~ 先日のプラグ交換でプラグ単独での効果を確認してから3日後。 NGKプラグケーブル! 高性能ではありませんが、純正より性能UP! 抵抗値を測定~ 純正:①11.78kΩ ②9.73kΩ ③9.00kΩ ④6.54kΩ NGK:①6.6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月18日 22:46 やんやん@Mistressさん
  • プラグ交換

    古いプラグを外して ノーマルプラグ、1万㌔走行。まだ使えそうだけど これに交換。 バッテリーのマイナスを外して、リセット! 交換時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 22:22 HA21Sさん
  • プラグ交換

    純正同等品に交換。 交換時距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 21:38 HA21Sさん
  • プラグコード交換

    ステップ購入時から付いている純正プラグコード。 いったいどれだけの期間装着されているか全く分からない為 交換を決意( ̄▽ ̄)b こいつに交換します☆ まずは純正と比較。 純正品・交換品とも番号が書いてあります! 写真の物は何番か忘れました( ̄▽ ̄;) 交換前。 交換後。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月6日 10:44 とれじゃ~さん
  • デスビハウジング交換①

    交換後、暖気して点火時期調整しなきゃならないので 暖気時間短縮の為、走行後の暖まった状態で交換です。 色んな物が熱いので火傷に注意です! 長袖&グローブor軍手して作業しましょう。 キャップを外し、配線コネクタを抜き デスビを止めているボルトを外します。 ※この時、ローターの位置を覚えておくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 15:12 taka-cさん
  • デスビハウジング交換②

    付け替え後 ※基準値(20℃) 温度により抵抗値は異なる 1次コイル抵抗値 0.63~0.77Ω ( ̄- ̄; ※基準値(20℃) 温度により抵抗値は異なる 2次コイル抵抗値 12.8~19.2kΩ ( ̄д ̄; これ書いてて気づいたが、2次コイル測定はテスタのレンジを間違えてる。 測定時は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 15:13 taka-cさん
  • プラグ交換

    まず最初に走行距離を。 順番に交換していきます。 純正だと思ったら 取り外したプラグも、イリジウムでした^^ 前回の記憶が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月4日 22:50 ジンゴロさん
  • プラグケーブル交換

    みなさん換えてるので俺も換えて見ました。 NGKパワーケーブル&イリジウムプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 17:54 あまえんぼうおじさん@結さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)