ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【撤去】オートゲージ 追加メーター取り付け  60Φタコメーター

    まず最初に、赤○のヒューズボックスを外します。 ボックス以外にも横にあるヒューズも外します。 これで作業がやりやすいです。 ヘッドライトの側にこのようなカプラがあります。 3個あるカプラの内、赤○のカプラから回転数の信号を取り出します。 カプラの外し方。 裏側はこのようになってます。 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月17日 19:41 tatsuya_muraka ...さん
  • 追加メーター埋め込み バキューム 水温 VTECインジケーター③

    つづいて、バキュームセンサーの取り付け。 ○印の場所にステーを使い固定。 負圧を取ります。 三つ又ジョイナーを使い、この位置から分岐しました。 ジュラン製8-4-8のジョイナーを使用しましたがオリフィスレスでしたので、前車に使っていた同メーカーのジョイナーからオリフィスのみを移植しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月14日 13:04 step_RG2さん
  • 17万キロ スピード・タコメーター交換

    メーターが点灯せず いかにもホンダらしい ディーラーに調べてもらいましたが、部品3万・工賃1万くらい 値段が高いので、ネットで中古部品を購入 15万キロ 9千円 今は部品の適応も調べてくれるようです。 真ん中のパーツはハーネス2つとネジ緩めで浮かせて、スピード・タコが取れる状態になるようです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月31日 16:40 燃費ステップさん
  • 4連マルチメーター QM-13

    大陸製品のコレを取り付けます。 必要な線は、常時+12V、アース、ACC、イルミの4本、 あと、3つのセンサー線。 1DINの空きスペースが無いので、 エアコン噴出し口にカップホルダーを付け、 L金具をネジ止めした本体をマジックテープで固定。 水温センサーは、適当にウォーターアッパーホースに固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月16日 19:20 スッギーさん
  • 追加メーター埋め込み バキューム 水温 VTECインジケーター①

    春に近づき、車弄りの熱が上がってきました!! 今回は、冬うちに買い集めておいたこの子たちをエアコンパネルに埋め込みたいと思います! コレは先人の整備手帳を参考に パクリましたm(__)m。 ホントに助かります!! ①Du Luck 製 VTEC インジケーター 先人たちの整備手帳を拝見し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 11:37 step_RG2さん
  • ピラーメーターパネル加工

    ピラーメーターホルダー 因みにオートゲージ用です。 仮付して室内で角度の確認をしながら調整しました。 (ホルダー本体の削り等で) 結構めんどくさいですよ。 で、粘土パテでモリモリ 一晩寝かせました。 こんな感じで、 でもこの後が大変でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 15:14 ステップまさやんさん
  • スピードメーター交換

    2月頭にご臨終なされたスピードメーター。 RG4は、RG1~3とは互換しないらしく中古が見つからず、やっとこ北海道からお越しいただきました。 OD155895kmから、222805kmになりました。 目指せ30万km(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:47 aki_papapaさん
  • 追加メーター埋め込み バキューム 水温 VTECインジケーター②

    仮付け・・・。 仮付け・・・。 う~んOK!? 塗装に入ります! 色はホンダ純正のピュータグレーM。 この色も先人達の整備手帳を参考に一番インパネ色に近いとの事で。 なるべく後付け感を出さず、純正っぽく見せたかった為に選択。 慎重にタレない様に、5~6回塗っては乾燥→2~3日放置→クリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 12:28 step_RG2さん
  • 【撤去】オートゲージ 追加メーター取り付け。 電圧計・バキューム計

    以前から作ってました、ピラーメーターカバーが出来たので、メーター本体の取り付け。 電源はOPカプラーから、「イルミ・ACC・常時・アース」を取ってます。 バキュームのセンサー信号はエンジンルームから室内に引き込み、ピラーまでもっていってます。(コードの長さが微妙でしたがなんとか持ってこれました。) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月19日 18:00 tatsuya_muraka ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)