ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ユーティリティライトの取り外し しょの1

    解体屋さんで見つけてしまったので取り外しました。 先ずはキーライトの取り外し。 ステアリングのここを外します。 右手前のネジ以外を外します。 ネジを外したらパコパコ外れます。 キーライトの下をネジで止まってます。 それを外します。 外したら、こんな感じに配線がインシュロックで固定されているので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:44 しお(?)さん
  • けーいちさんDNA ワイパーコントロールシステム

    ステップワゴンの間欠ワイパーは1パターンしか無く、間隔の調整は出来ません。 前々から、ミツバのワイパーコントロールシステム欲しいと思ってたところ、けーいちさんから譲って頂きました(^o^) 本来調整のダイヤルはユニット本体にあるのですが、けーいちさんが加工して、ダイヤルのみ延長されてます。 ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月8日 21:41 Kohさん
  • オートライトユニットのセンサーの交換。(大失敗。)

    オートライトユニットの日射センサーがありますが、何だかアレなので…。 前に着けたまま放置になっている「オートエアコン」の日射センサーを活用する事に。 パネルを外します。 (外し方は割愛します。) スピードメーターを外します。 (外し方は割愛します。) カーオーディオも外します。 (外し方は割愛しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 14:57 しお(?)さん
  • ミラー格納スイッチ照明

    ミラー格納の照明がないのでまたガイアでやったビーズ作戦をやりました。前回はボタン部分に仕込むのに苦労したので真上に印の照明を点けることにしました。 まずは穴開け。 ビーズを埋め込んだら光の通路のために上側をカット。 見づらいんですが透明のプラバンを後方まで接着しました。 LEDを仕込むスペースがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月19日 18:34 たけいGTさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    保険屋さんのドライブレコーダー付きプランで 送られて来たのはKENWOOD製ドライブレコーダー 少しサイズが大きいので、 ルームミラー横に貼り付け。 埃が多いですが…汗 外からの見た目は地味ですね。 ワイパーを動かしてみたら…拭き取り範囲外…汗 可能なら拭き取り範囲内に取り付けましょう。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 08:20 すすむ@964さん
  • ホーン交換

    鳴らすこともほとんどありませんがあまりに純正の音はショボいので交換しました。予想通りシングルでした。 とにかくハイとローの2つあって安ければなんでもよかったので。 アップガレージで990円!安い❗ 取り付けはライトの下。純正の配線を2線に分岐して取り付け。純正はあえて外してないのですぐ戻せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 17:37 たけいGTさん
  • ドライブレコーダー付きルームミラーの取り付け。

    何故かポチってしまいました。 先ずは、以前付けたドライブレコーダーと後付けルームミラーを外します。 ルームミラーの裏にほぼ隠れていたので視界には不具合は無かったのですが。 取り外したドライブレコーダーは、後部の撮影に回って貰います。 ルームミラーを取り付けます。 この際コード類やMicro SD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 11:02 しお(?)さん
  • インテリアイルミネーション改!RGB LEDテープで夢の七色にしようZE★☆ エーモンは高いからこ ...

    画像撮るの忘れましたが元々カーメイトの三連LEDのブルーをつけてました、、、、 それをヒューズから電源の取れるシガーソケットにつけてポジション連動で付くようにしてましたが かなり照明も暗くデザインや耐久性に全く優れない、しかも色も変えられない!! 全くだめだ!!って事で ダイコン卸って会社の50c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 13:39 rf1の一輝くんさん
  • キー照明取り付け

    キーリング照明がなく鍵穴が見えないのでお手軽にLEDを埋め込み 照らしてみました。 光量も十分です。 電源はフリップダウンモニターを付けた際にマイナス電源変換リレーをつけたのでルーフから引っ張ってます。 ドアを閉めてから約7秒間点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 17:55 たけいGTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)